YOUのぐうたら日記 in 四国

新年会

今年初めての新年会。
仕事とはいえ、もう今年は今夜以外には新年会の予定はない。

場所は、香川県から徳島県方向に海岸線を走って行くと、県境手前の短いトンネルがある。それを過ぎると、次に長いトンネル。
それを抜けると山手に見えてくるのが、「ホテルエクシブ鳴門」。
私はここは3回目。

いつも思うのだが、入り口の立派な門を抜けてから、ホテルに着くまでのクネクネ山道の長いこと。
自分で運転しながらでも酔いそう。

行ってしばらくすると会員さんの乗ってきたバスが到着したみたいで、新年の挨拶をした。
すると同級生T君の奥さんが「なんか髪の毛、綺麗ね」と言う。
だから、こっそり「ウイッグなのよ」と話していた。
「似合うよ。すごくいい感じ」と言う。

あと、「年賀葉書ありがとう。〝今年も仲良くしてやってください〟と書き添えられていたのに笑いました。奥さんやろ?」と言うと、「うん、勝手に書き添えました」と。
笑ってしまう。

会員のみなさんには、「今年もお手柔らかにお願いします」と挨拶をしておいた。
すると「どっちがじゃあ、俺の方がいじめられる」と、数人には言われたが(笑)


メニュー

フカヒレスープ

貝柱とかに爪

鯛の蒸し物

ロブスターのチリソース

しゃぶしゃぶ

松茸と貝柱のご飯

デザート

今日の食事は8,000円にドリンク。
私は車なのでお茶。



手品のアトラクション「なおと」さん

ビンゴゲームで当たった洗剤


今日は出かけるまでに、天気がよかったので布団を干し、掃除機をかけた。
昼には祖父が月に2回ぐらい頼んでいるお弁当が届いた。
補助金があるので、200円の負担くらいだと思う。
入院中なので、母が「食べる?」と持ってきてくれた。

〝出かける前に、息子の夕飯を作らずにすむ。ラッキー!〟と思って、ありがたくいただいた。
カレーでも作っておこうか、とは思っていたのだが。


私はご馳走で、息子は200円のお弁当。
なんだか、仕事とはいえ、申し訳ない感じ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事