美容師さん、しばらく足の病気で入院していたとか。
元気そうなのにびっくり‼️
知り合いの話になった。
なんと70歳で亡くなっていた。上品で綺麗で、本当にお嬢さんだった。膵臓ガンだったとか。
その話が出て…。

髪は短くカットしてもらい、帰って郵便物を見て考える。
うーん🧐、年金どうしようかな?
本当は68歳の受給でも良かったが、そんな病気とか、亡くなった話を聞くと、考える。
旦那さん曰く、
「あのね、数年置いて年金が増えるのもいいかもしれないけれど、増えたら税金や保険料も増えることがあるので考え方だな」って。
確かに、上のランクにいって税金が増えるのもなぁ…。
金融に勤めていたK君とも数日前に話したばかり。
「年金延ばせ…とか書いて送ってくるけど、そんなに徳にはならんと思うよ。その年齢までにもらっているんやから。65歳でもらったらいいんよ」って。
70歳で受給し始めたとすると、82歳まで生きられたら➕になるとか。
なんか、82歳までって大変。生きられる気がしない⤵️
もう、65歳でもらうことにした。
増えなくても別にいいし。


ちょうど、株主優待の書類が届いていた。NTT 1800株の配当が4,610円で、カラオケまねきねこ100株が1,100円。さらにまねきねこで使える2,000券が届いた。
こういう楽しみもあるので、早くもらって、投信や株で楽しむのもいいかも。
長生きするよりも、楽しまないとね。