今日は50枚ほど練習。

上が師が書いてくれた手本。
下が私が書いたもの。
うーん、線の伸びがぜんぜん違うようなぁ、と…。
いつも書道をしながら思うのは、〝私はこんな下手な字で、どうして師範資格持っているんやろう〟と。
ペン習字と硬筆の師範は、小さい頃からかなり書き込んだので、そこまで自信がないこともないが、書道に関しては、細筆の変体かなをちょっと習っただけで、太筆に関してはとにかく自己流なので自信がない。
小さい頃に、硬筆だけじゃなく、書道塾に通って習っておくべきだったと今頃になって思う。
とりあえず明日の宿題終了!