1階に3つ。2階に3つの扇風機の掃除をするのも大変。
それほどぴかぴかにもせず、また倉庫内でホコリがたまるであろう…という、本当に、ぐうたらな考え。
そうこうしているうちに、「嵐のライブ、席が決まったよ」と長女からメール。
「一階アリーナ席の横の方、前から5、6番目あたりだね」と。
そこに、私、長女、次女と、長女のお友達の4人で並んで観る。
〝一階席はフラットで段差がないから、見にくいかも…〟とは思うが、それでも、嵐が米粒のように見えないだけマシ。
以前、大阪ドームの2階席で国際大会を観たことがあるが、すり鉢状で小さかった。
スクリーンに映し出されていたのである程度は見えたが。
贅沢を言ってはいけない(笑)
ファンヒーターを扇風機と入れ替わりに出し、どうにか冬支度も完了。
あとは、嵐のライブにうちわを持参するかどうか。
手作りするかなぁ?
長女が「端だから、横は通路かな? 嵐の車が横を通らないかな? ままりん、『翔ちゃんーって、飛び出しそう』。心配やわ」と言う。
うーん??
飛び出して交通事故起こさないようにしないとなぁ(爆笑)
ミッキーの白い大きな手袋に、「翔ちゃ~ん」の文字を付けるのを考案中。
まあ、何でも作るの大好き。
お楽しみで
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)