火曜日なんて、朝出かけるついでに、ローソンから2箱出荷。
帰って詰め込み、郵便局から2箱出荷。
ほっとしたら夕方に2箱売れたので、また郵便局まで走って出荷。
1日に6箱。
1箱600円で売っても、手数料の60円が引かれ、送料230円が引かれ、新品の箱代70円を引くと、240円程度の売り上げにしかならない。
花に水やって、真夏の炎天下でヘッドを切って、乾燥させて、売れたら箱に詰めて持って行く手間を考えたら、ほぼ利益はない。
これで「花が割れていた」と、文句でも言われたら…⤵️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/dede13dffc160214d924a3d7191587b9.jpg?1683168135)
昨日は1箱、今日も1箱。もう売れるのはストップかな? GWで目にする機会も多かったのかな?
急な箱詰めが大変なので、3箱くらい余分に詰めて、蓋をせずに置いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/28850ddc5fa05a558d2581fa3be6dab9.jpg?1683168135)
我が家ではハーバリウムに使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/fc4b30556bcf61a8033006102c88cffe.jpg?1683168135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/a7afd38ca0e10ce0df862539e0d65f53.jpg?1683168135)
いろんな瓶に入れている。
ポプリに使っても可愛いと思う。