春の山野草が一斉に芽を出しました。
昨年は遅霜が降り新芽がやられましたが、今年は元気!
陽当たりの良い所では桜草もこんなに大きくなっていました。
ツバメオモト・・・・
クガイソウは今年は12芽・・・
裏庭ではショウジョバカマも・・・
ニリンソウも・・・
イカリソウはGWあけが見ごろです。
今年の大雪のせいか?サンカヨウの花付きが良いみたいです。
GW明けの5月中旬には沢山の花が見ごろです、急な予約でも大丈夫!
週間天気予報を見て お出かけ下さい。
遊歩道の春のガーデン
2月の大雪から2ヶ月、雪もほとんど解けました。
裏庭の小川も雪解けの水が流れ出しミソサザエがさえすり、ダンコーバイが咲き
標高1400メートルの森に少し遅い春の訪れです。
裏庭の雑木林に春を告げる花 ・・・
スプリング・エファメル【春の妖精】 ・・・アズマイチゲ。
陽当たりの良い斜面にはカタクリが咲き出しました。
タッタ草・・・
今年は裏庭のフジサクラがGW頃に咲き 咲きそうです。
GWの予約受付中!
今年はオープンガーデンもする予定です。詳しくはこちら
2月15日、山梨県は1984年に観測を開始して以来120年、最多の積雪になりました。
15日の朝、窓の外を見てびっくり!なんと1階が 雪で埋まっていました。
2月15日朝の様子・・・
積雪は2メートル近く、1階が完全に埋まり玄関が開かず、なかなか表に出れません。
午後になり少し開通・・・・
2月16日少しずつ入り口が見えてきました・・・
大雪から2日目、やっとペンション入り口の道路まで開通・・・・
看板も雪に覆われて見えません・・・
大雪から3日目の17日、車が入れるよう朝から雪かき、少しづつ駐車場が見えてきた・・・
3日目の17日、今日は雪かきが、はかどり大分進みました・・・
徐々に地面が見えてきた・・・
大雪から4日目の18日、雪を積み上げた所は2メートル以上に・・・
今回の大雪で大活躍のスノーシュー(西洋カンジキ)・・・
スノーシューは初めての人でも簡単に子供からお年寄りまで気軽に楽しめる雪遊びの道具です。
野ウサギや、ニホンジカ、リス、カモシカの動物に出会ったり、野鳥が雪の上に出た穂先の実を食べているかわいい姿に出会えます。
清里観光振興会会員の施設に宿泊のお客様は無料でレンタルできます。
ペンション遊歩道のお客様も、もちろん無料でご利用できます・・・・詳しくは清里高原観光案内所
大雪から4日目、玄関にはスノーシューがいつもあるようになりました・・・
清里に住んで30年、こんな大雪は初めてでした。
今度の大雪で沢山の皆さんからご心配いただき、本当にありがとうございました。
須玉ICから清里までの国道141号線は除雪が進み,道にはほとんど雪がありません。
国道から横に少し入ると雪が残っていますが、車はペンションまで通行できます。
スキー場までの道路は除雪も進み平常営業しており,今回の大雪でゲレンデの状態は最高です!
皆様のお越しをお待ちしております・・・・
ペンションがオープンして以来使い続けていた蒔ストーブを新しいい蒔ストーブに変えました。
30年近く使い込んだ 円錐型の蒔ストーブは愛着もあり雰囲気は良いのですが、いざ火を焚くと煙が室内に戻りやすかったり、
薪があっという間になくなってしまいましたが最近のストーブは薪のヘリも違うし、とにかく暖かい!
一度も壊れることなく30年間お世話になったメトスカミンの蒔ストーブ
今度の蒔ストーブはダッチウエストのエリート!
薪ストーブはファンヒーターやエアコンと違いスイッチを入れてもすぐ暖かくならず手間がかかりますが、それがいいのです!
薪割りをして高く積み上げたときの達成感や、ゆっくりと燃え上がる炎を見ながら飲むコーヒー
標高1330メートルの森の冬は今年は暖かい冬になりそうです・・・
クリーンバーン燃焼で蒔の減りも少なくストーブの上で煮炊きも出来ます。
夜寝る前に薪をくべておくと朝まで暖かい、明日の朝も早起きして蒔を燃やそう!
昨年は20日頃が身頃だった紅葉、今年の猛暑で少し遅れてます。
今日の裏庭です・・・
去年の今頃の庭はこのようでした。
客室からの風景!
来週には客室からこのような紅葉が見られます・・・・
ガーデンの花もだいぶ少なくなり最後の花、岩シャジンやリンドウが咲いてます。
急な予約でも大丈夫!天気予報を見てお出かけください。