侯爵が隠れ住む 鍛冶の神の谷 

ウェイランド・マーカス・エルミタージュの爆走3兄弟を見送り
ベルファスト・ゾロティスティの低速3兄弟の追録

2023.12.15

2023-12-17 | ゾロ闘病日記

ぼくたち低速3兄弟🐶👶🐶

 

 

お外に出たら

先ずは ノビノビ~

 

 

原因は 定かではないけど

様子を見ながら 調整です

 

ゾロの友達

ジャックラッセルテリアの ラナ🐶

今日は 赤ちゃん👶も一緒にお散歩だから

またにしようね

 

 

 

今日も イノシシ🐗気になる

 

 

 

これ家の横の ⛰️山で取れた

小さい🐗イノシシ

この辺りのは もっと大きいから

出会わないのが 幸いよ

 

 

まったり過ごそうね

 

今日はフィラリアの お薬の日だよ

 

 

術後79日目

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.14

2023-12-16 | ゾロ闘病日記

ぼくたち低速3兄弟🐶👶🐶

 

ゾロ 朝からお出掛けです

嬉しそうだけど

 

 

 

ですよね

 

騙した訳じゃないよ

ゾロが 期待していたものとは

違うかもだけど🙄

 

 

 

ゾロ

既に 病院嫌い

入り口で 入るのを断固拒否

 

お母さんと お姉ちゃんに

抱えて連行されました

 

 

 

 

 

大丈夫

お母さんついてるよ❤️

だよね~

でも 脚治さなきゃだから

頑張るよ

 

ゾロ レントゲン撮るにも

大暴れするので 鎮静剤💉打たれてレントゲンに

 

綺麗に撮れないと 現状も把握出来ないから

しかたない

 

 

様子を見ながら なるべく少なく 

💉注射をしてもらいます

 

数枚撮る間に 覚醒してきて

 

『ころされるです~‼️ どうぶつぎゃくたいです~‼️

あしなくなくなったです~‼️』

 

ゾロの 物凄い叫び声が

 

スタッフの方に 『ここは動物園か?』と

笑われてました

 

 

 

 

ゾロ 

脚もちゃんとあるし

痛くもないよ 落ち着いて

 

 

 

所見はまだだけど

モヤモヤしてるのは 剥がした筋肉が

再生してきてるのかな

 

人間の骨切り手術の 経過の記述を見つけたら

骨切り術後の痛みには段階があります

初めは創部の痛み

次は使っていなかった筋肉の痛み

その次は周囲が筋肉痛になります

その後は中に入っているプレートが気になり

プレートを取り除いたところで

「自分の脚に戻った」という感覚になります

 

 

なので 跛行もそういった原因なのかなぁ🤔

 

朝から水も ご飯も抜き

鎮静のせいで 夜まで抜きだから

ゆっくり寝ていてね🙏

 

 

術後78日目

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.13

2023-12-14 | ゾロ闘病日記

ぼくたち低速3兄弟🐶👶🐶

 

颯爽と走っている ゾロ…

では ありません 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の場所でも

 

 

 

 

 

こんな調子で 左前脚

ほとんど使っていません

 

何が理由なのかは 分かりません

でも 爆走出来るし…🤔

何故

 

痛ければ 走れないはずよね?

明日レントゲンなので 所見待ちかな

 

 

 

 

脚を使わない以外は 元気なゾロ

 

 

先輩①にも 会えました

逆回りお散歩コース

 

それでも今日も 色々ありました🤣

何かに驚くゾロ

でも 何も無いような…

何が

よくよく観察してみて

どうも

怖かったのは『パイプ車庫』

確かに 今はあまり見かけないけど…

何度かここ 通ってますよ

 

摩訶不思議なゾロ

 

 

 

そして…

🍂落ち葉を集めた場所で

💩をしたゾロ

お腹の調子も良くなく

 

 

ゾロに付いた

そんな場所でするからよ

 

 

 

ついてないなぁ

いや

ついたのか

 

 

 

術後77日目

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.12

2023-12-14 | ゾロ闘病日記

ぼくたち低速3兄弟🐶👶🐶

 

 

今日は学(がく)の 目の経過観察に病院へ

やっと治りました🙌

 

良くなったので 健康診断と💉予防接種です

血液検査は💮

習(しゅう)の分も 長生きしようね

 

 

さあ ゾロも散歩へ行こう❕

 

 

 

喜びの舞いが はじまりました😂

 

 

 

 

 

制限のある庭を 上手に走ります🎵

 

 

可愛い顔して❤️

はいはい

 

あれっ? 

来ないと思ったら

 

爆走して来た🤣

そして 追い越された

まったく…

 

 

 

 

 

マズルが長い方が 臭覚に優れているらしいですが

近頃のゾロは ノーズトレーニングに御執心

 

 

 

 

 

止めなさい

 

 

 

違う場所でも

上がらなくていいから

イノシシは 沢山居るから

匂いは あちこちするのよ

 

こんな風で 何処かしこで突っ込む

挙げ句

 

 

種だらけ

 

そのうち山に入るんだろうか…

阻止しなくちゃ 

 

術後76日目

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.11

2023-12-12 | ゾロ闘病日記

ぼくたち低速3兄弟🐶👶🐶

 

 

 

 

 

もっさん

性格悪いねぇ😂

 

ゾロは しっぽを高々上げて

友好モードなのに

 

片足ケンケンのゾロに

新しく プレゼント

ふかふかだよ

気に入ってくれたよう🥰

あっ

この嫌な目

怒ってる?

 

 

 

 

 

何故か近頃

⛰️山に上がりたがる😕

なぜ?

 

 

 

落ち葉🍂も沢山だから

服着てなければ 保護色🤭

 

このお散歩 ここまでは

いつも通りで 良かった…

 

 

ゾロとの散歩中に 友人の乗った車が停車

てっきり『お散歩⁉️😊』と

声を掛けてくれると 思っていました

 

 

 

 

 

彼女の口から出た言葉は…。

『今朝4時に主人が亡くなったの』と❗

 

ご主人と彼女。

主人と私。

同級生で、幼馴染み。

自宅は徒歩圏内の、数奇な巡り合わせの仲良し2組夫婦でした。

58歳。

 

 

まだまだ、これからの年代です。

早すぎるお別れ。

かける言葉もなく、途轍もないショックを受けました。

 

 

 

 

 

 

お悔やみに伺って

その間 ゾロも良い子でいてくれました

 

 

 

明日 明後日も

協力してね ゾロ🙏

 

 

みんなが 毎日健康で 

毎日が 平和って

本当に 有難いことだね…

 

術後75日目

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする