
鎌倉のアトリエで作られているジャム屋さん。
変わったジャムがたくさんあります。
今回youchebは“ブルターニュ”というキャラメルと発酵バターとゲランドの塩で
できたジャムを購入。
キャラメルの甘さの中に少し塩分が残り不思議な感じだけどくせになる。
ちょっと変わったジャムを紹介します。
・マンゴーと黒こしょう
・いちごとミントと黒こしょう
・キャラメルとジンジャー
・バナナとシナモン ラム酒風味
試食が出来るといいのにな~って思ったけどかなり人気があるお店なので
すぐになくなっちゃうかもね。
ラッピングもかわいいです
こんなお土産もらったらきっと喜ぶだろうな...
変わったジャムがたくさんあります。
今回youchebは“ブルターニュ”というキャラメルと発酵バターとゲランドの塩で
できたジャムを購入。
キャラメルの甘さの中に少し塩分が残り不思議な感じだけどくせになる。
ちょっと変わったジャムを紹介します。
・マンゴーと黒こしょう
・いちごとミントと黒こしょう
・キャラメルとジンジャー
・バナナとシナモン ラム酒風味
試食が出来るといいのにな~って思ったけどかなり人気があるお店なので
すぐになくなっちゃうかもね。
ラッピングもかわいいです

こんなお土産もらったらきっと喜ぶだろうな...

組み合わせのセンスがまた、素敵でどれを買おうか
いっつも長時間悩んでます。。。
塩キャラメル、最近なにかと話題だよね。
さすがyouchebさん!!
ちなみに、私は前回ラムレーズンのミルクジャムを
買いました。次はキウイ&マンゴーが
気になるな~
珍しいジャムが多いからホント迷う。
また鎌倉行きたくなっちゃった。
mayumiさん 鎌倉詳しそうだから沼伯父さんに変わって
案内してほしいわぁ。
そういえば八幡宮の近くにロシア料理屋さんがあったよ。