シンガー ユーリ Music,,,,,,,and,,,,,Romance Youri

singer & singer song writerのユーリ youriです。 約10年休んで、2012年5月復活。

初の表参道ジャズバード!

2016-02-28 12:46:50 | 音楽

2/26は初の表参道ジャズバード!
バンドリーダーの花見さまが
「ユーリさんと初共演。素晴らしい声量と魅惑の歌声、不思議なMCに惑わされた「殿方」多数・・・」
と書いてくださいました。えへん 笑。

あ、一応、、初めてのジャズバード、初対面のメンバーのみなさまが呆れないよう、胸隠し 笑。

私のヘンテコなMCを「不思議」と書いてくださった花見さま、ありがとうございます!

久しぶりのall standard number、初対面のメンバーの皆様、リハ無しのスタイルに緊張しておりましたが、そこはさすがのケミーザ・ヤミ-の皆様!
素晴らしい演奏と、多くのファンの皆様のおかげで、気持ち良く歌わせていただきました。ありがとうございます!
ピアニストでもある お店のオーナーみよママの細部に至る心配りにも感動。

上機嫌で帰宅すると母が起きてきて一緒に夜食をごっそり(こら!)。
お腹も心も満たされ、思わず満面の笑顔~🎶

プロの体調管理。。その2

2016-02-26 09:50:44 | 音楽
プロの体調管理。。その2
先日の投稿後日談。
昨日イベンターから電話があり、当日のイベント内容をようやく把握。
ヨーロッパからのいわゆる外タレのショー。
その歌手は当日昼から急速に喉がおかしくなり、1時間前にキャンセルを決断したと言う。
本人は大泣きで謝罪していたらしい。
なので、それはもう仕方ないですね。
そして、そういう趣旨のイベントに私なんぞが外タレ代役として、何の関連もないようなカラオケを歌わなくて良かった、、と思う。

私は、2014年9~10月、1ヶ月半に渡り
東京ーモスクワーロンドンーモスクワーソチーモスクワー東京
温度差40度の環境を移動し帰国後4日目のステージでは、歌えないことはなかったが、正直、本調子ではなかった。。
反省。。。。

なので帰国後1ヶ月以降、最短でも2週間以降にステージを入れるようにしている。
そう思うと、海外からの外タレの環境順応力と管理能力は相当なものだと思う。
このシリーズ その2は、実は違う内容を投稿予定でしたが、イベンターからの報告で変更。
皆様もお身体に気をつけて。

明日から4/1までの私

2016-02-25 10:10:35 | 音楽


久々に港区参上!
まずは明日2/26表参道ジャズバード。
Kemmy the Yummyの皆様との初共演。
久々にリハ無し&all standard ナンバー、楽しみでございます。

3/11はポーランド大使館チャリティーパーティー出演。

3/15(火)初の六本木club t music & barで、大好きな渡辺かづきさんトリオ。

そして、、刺激的なYouriBolugy at 浅草舵輪は 4/1 !!

どれも同じYouriではありません。
あなたは、どのYouriを選ぶ~?? 笑

こういう書き方をするから好感度無視、なんて言われちゃうのね。
反省。。ひそかに。。。。

プロの体調管理。。その1

2016-02-23 10:18:56 | 音楽
昨夜は素晴らしい会にご招待いただき、その会場のガラスドアを開ける直前に電話が。
電話の主は、幾つかのステージ依頼を下さっているイベンター。
とても慌てていて
「ユーリちゃん!8時までに⚪️⚪️へ来て歌ってくれない?」
この時すでに7:15。
偶然 場所は近いが、私は普通に地味の装いで、とてもステージに立てるようなものではない。。

なんでも8時からのステージに立つ歌手から ついさっき
「声が出ないから行かない」
という連絡があって急遽 歌手を探しているらしい。
お世話になっているイベンターなので何とかしたいが、
スタンダードを弾けないピアニストとカラオケしかないらしく、
2年に1度付き合いでカラオケに行く程度の私では、カラオケ持ち曲も無く、お断りした。

それにしても歌唱1時間前にキャンセル連絡をする歌手とは、いかに??
調子が悪いなら3日前くらいには代役を立てるなり調整するのが当然。
ミュージシャンも体調が良いに越したことはないが、シンガーはもろに体調が影響する。アスリートにも近い。
本番に向かって調整していくのである。

私も出演前1週間以内はボイスクリニックで診察を受けているし、喫煙者の友人とは会わない。
特に神経質になった理由は、実際に急性気管支炎になり声が出なくなって2本ライヴをキャンセルせざるをえなかった過去があるからである。
1本目は迷惑をかけないよう3日前に謝罪メールして何とか代役を、と店のオーナーに伝えた。
もちろん電話して平に謝るのが筋であるが、いかんせん声が出ない。
そのオーナーは、FBに
「出演者がドタキャンしやがって店は閉店しなくちゃいけなかったところ、、」
と投稿。
3日前なら何とかなるだろうか?と思って謝罪しても、ドタキャン扱いされるのか。。
改めて謝罪メールを出すと
「声が出なくても歌うのが歌手ってもんだ!」

2本目のライヴはお世話になっている浅草舵輪。
ボイスクリニックは「何とかなるかも」と言っていたのだが、ライヴ前日になっても とても歌える状態ではない。
ボイトレの先生に確認すると、
「この状態で無理に歌うと音痴になる。目指す音を出せなくなる。歌手廃業になるぞ。」。。
ボイスクリニックの帰り、舵輪の井ノ口氏に電話で事情説明すると
「休みな。ウチも休むから、来てくれるお客様たちに連絡してね。」
と優しい言葉。思わず、品川駅で泣き崩れてしまった。

こういうことがあると出演前の体調管理には自分なりに注意している。
それでも毎回100%万全とは限らず、、Liveは本当に生物(なまもの)だなあ~。と痛感するのであります。

2/12 バレンタイン by わ・た・し&ピアノトリオ❤

2016-02-22 22:33:28 | 音楽

2/12 バレンタイン by わ・た・し&ピアノトリオ❤
皆様に愛を、ということで、実はコウモンday。
(知る人ぞ知るエピソード)
Gカップの胸も、ここまで出すと、どうも胸に見えないらしい 笑。

多くのイベントと競合の中、
YouriBolugy at浅草舵輪を選んでくださった皆様に、感謝感謝!!

初披露は2曲。
オリジナル、そして音楽に詳しいお客様からのリクエスト曲も、
P:鈴木史門 B:高健太郎 Ds:丸谷茜 
というバッチリなメンバーのサポートで、好評をいただき、YEA!

「オリジナル曲をもっとやって~」
「今夜も面白かった!!」
などなど、嬉しいお言葉をい~っぱい頂き、
超ご満悦な浅草の夜を過ごさせていただきました。

次のlive at 浅草舵輪は4月1日!
嘘じゃないよ~ん。
写真by井ノ口さん!!