毎年おせちはどうしてますか?
私はおせちは実家で食べるのですが、
田舎なものでおせちは手作りということになります。
しかし、仕事終わって実家に帰り、年末までにおせちを作るって
毎年嫌になるのですよね。
だから今年は作らなくていいようにおせちをたのもうと思ったのです。
実は昨年からそのことを考えていて
自分がらくするためにおせちを買って、それを両親へのお歳暮にするという
なんとも姑息な考えの娘ですが・・・
きっと喜んでもらえるだろうなと思ったのが、
かなり豪華なおせちがお手頃価格であるじゃないですか!!
年末にバタバタと作らなくてもいいじゃん!!
ということで候補にあがったのが「博多久松」です!
写真はコレ!
↓ ↓ ↓ ↓
どうでしょう。
かなり豪華だし、衛生面も気をつけてあるし食の安全性も確保されたもの。
これ・・昨年から目をつけていたおせちなんですけど、
やっぱり今年も変わらず美味しそうではないですか!!!
金額、ボリューム、口コミ評価、スタッフ対応なども全て総合して、
やはり博多久松にしようかな・・・
ちなみに博多久松には、洋風で40品入っているおせちもありますよ♪
私のようにおせち購入を考えている人は、
お店をチェック⇒ ★8年連続グルメ大賞受賞!★お節ランキング168週以上1位達成!