おはようございます。
晴天ですが、6月とは思えない寒さですね。
昨夜、DVDレンタル(・・・また)に行こうとしたら
「寒い~!!!」
羽織物が大活躍。
服の入れ替えを出来ずにいるのに
ネットでは
「一足早い バーゲン~♪」
って・・・
どうなってるのやら。
***
4月から家の工事もあり外での仕事を減らしています。
完成は11月らしいので
それまでは山のような雑務を自宅でこなします。
細々とビーズを始めて8年目。
慌しく過ぎてきたから
雑に済ませてきた事もたくさんある。
続ける事、見直すこと、無くす事・・・
ひとり事業仕分けです(笑)
見直し として
今まで手書きだったレシピをPCでつくるようにしました。
習った事も、やった事もなかったので
第一作は
超~単純なもので述べ5時間くらいかかった。
今はこの程度なら(清書なら)30分かな。←おそいのか?
今までの作品の中から
定番、基本パターンの編図などを清書、手直しをして
誰が見ても完成できるレシピになるように♪
NEWショップではキットも販売します。
楽しみです☆
晴天ですが、6月とは思えない寒さですね。
昨夜、DVDレンタル(・・・また)に行こうとしたら
「寒い~!!!」
羽織物が大活躍。
服の入れ替えを出来ずにいるのに
ネットでは
「一足早い バーゲン~♪」
って・・・
どうなってるのやら。
***
4月から家の工事もあり外での仕事を減らしています。
完成は11月らしいので
それまでは山のような雑務を自宅でこなします。
細々とビーズを始めて8年目。
慌しく過ぎてきたから
雑に済ませてきた事もたくさんある。
続ける事、見直すこと、無くす事・・・
ひとり事業仕分けです(笑)
見直し として
今まで手書きだったレシピをPCでつくるようにしました。
習った事も、やった事もなかったので
第一作は
超~単純なもので述べ5時間くらいかかった。
今はこの程度なら(清書なら)30分かな。←おそいのか?
今までの作品の中から
定番、基本パターンの編図などを清書、手直しをして
誰が見ても完成できるレシピになるように♪
NEWショップではキットも販売します。
楽しみです☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます