BEADS BRIO(ビーズブリオ) 〜作る楽しさ、着ける喜び〜

愛知県みよし市
0561)57-6204
営業日・木金土am10~pm3
楽習フォーラム認定スクール

ビーズ教室のこと

2006-04-13 14:55:18 | Weblog

昨日は教室の日でした。
水曜日の生徒さんはスタートした頃からの
お付き合いの方々のグループです。
慣れている事もあり いつもレッスン以外の
おしゃべりが過ぎてしまいがちです

写真のブレスを気に入っていただき
このデザインで「チョーカー」に仕上げました。

お花のモチーフをテグスでつくり、
ブレードに皮ひもを通します。
紐止め(平用)は初めての作業。
アジャスターの先のリーフビーズは「めがねどめ」なんですが
私は、0.5mmの細めの9ピンを使います。
ネックレスのように
ピンが外れない利点が重要なときは
ワイヤーのめがねどめをしますけど。
この9ピンでつくる方が簡単でキレイにできるんですよ~
(私だけかも・・・)

この作品はイベント出品用だったのですが
お先にサイトで販売します。
こちらからどうぞ



 


祝!HPのリニュ

2006-04-11 20:22:40 | Weblog

ずっと私の悩みだったリニュがやっとできました(泣)
タグって何?という低レベルの私に
根気よく指導してくれた方々に感謝です。
しかし、まだ1ステップ上がっただけで
自己満足に過ぎません

それにしても、皆さんのブログやHPはなんてステキなんだろう・・・
私もこんなステキなサイトを目指して
ステップアップできるようにがんばります!

肝心の新作はまだUPしていなくて
newデザインってだけですが、
近々新作UPやリニュキャンペーンをしますので
覗いてくださいね♪

こちらからどうぞ

 


~参加アーティストとして~

2006-04-10 13:42:12 | Weblog

とうとうイベントまで一ヶ月になりました。
意外と雑務が多くて・・・
今回はジャスコ(imall)のスペース借りるのですが
入店チェックが厳しいし、ルールが多いです。
でも、簡単に入れるようでは心配だから
いい事なんですけどね~安心だわ♪

やっと事務的な作業は終わり
私も作品を作んなきゃっ!!と
作業に励んでいます。

これからはイベントに出品する
作品たちを紹介していこうと思っています。

BEADS BRIOの作品について
これからは作品を大きく2つに分けてデザインしていきます。

今までの大人の「可愛さ」は私の大好きなラインなんですが、
私の生活ではキラキラばかりではいられないので、
カジュアルやアウトドアにも合う「可愛さ」ももっと追求していきたいと思います。
この作品たちは「nino」(ニーノ)というラインにします。
イタリア語で「かわいい」の意味
かわいいにもいろいろだと思いますが、
ninoは小さな子供や赤ちゃんをみて
思わず「かわいい~♪」みたいな意味らしいです。(本当かな・・・)
意味はちょっと怪しいけど
字の並びの見た目と響きがきにいっているから
「よしっ」って事で。

今日の作品(写真)は かなり気に入っています♪
いつも作品を手放したくなくなってしまいますが、
この作品も「売れ残ってもいいな~♪」なんていつものパターンです。
いやいや、私の好みと合う方のもとへ
お嫁入りできる事を祈ります・・・


Ms.アーティスト 1DAYSHOP vol4

2006-04-03 14:47:30 | Weblog

参加メンバーが決定しましたので
ご紹介します。

wa工房+・・・和生地ザッカ ザッカ風布小物  
Dimple♪・・・ビーズアクセサリー
sans souci・・・リネン系 布小物
アトリエローズバズ”BOIS”・・・プレスト、ドライフラワー他
☆ cheri’e・・・ザッカ 布小物
☆ おえかきまま・・・イラスト、トール、カード他
M’s Bear・・・ベアー 布小物 他
☆ PiPPi・・・木工 布小物 他
☆ アイビーガーデン・・・フラワーアレンジ トールペイント
☆ 花鈴(カリン)・・・シルバー アクセサリー他
☆ メンタルケア”なないろの森”・・・体験ブース カラーセラピー
BEADS BRIO・・・ビーズアクセサリー他
東海のぼかん・・・体験ブース (字の持つ意味)
SUNNY SPOT・・・布小物 洋服 バック他
CAPUTI WOOD・・・はんこ 布ザッカ
岡田育子・・・陶芸
まどか・・・革小物 バック他
☆ CHATON・・・リメイク 布ザッカ
☆ MINT・・・ザッカ風小物他
☆ ど・み・そ・・・帽子 洋服他
☆ maman au soleil・・・布ザッカ

マークは初参加のグループです。
以上21グループです

残り1ヶ月がんばりましょう!!


DNAか環境か・・・

2006-04-02 16:51:39 | Weblog

はぁ~・・・最近はイベントの紹介が続きました。
と言いつつまたイベントの事なんですが、
今回は20ブースで、40名以上の方が作品を出品します。
ブログではグループ代表者の作品だけを
紹介しているので全員は出しませんが
紹介以外の作品も
たくさんありますので、時間が合う方は
是非見に来てくださいね!

お買い上げ頂いた方には抽選会を行います(予定)

・・・★・・・★・・・★・・・

ちょっと子供の事
4月から2年生になる長男です。
細かい事が好きだったのですが
物になるまでは無理だったのです。
しかし、最近はちゃんと仕上げまでし、
完成できるようになりました!
ビーズも大好きでワイヤーでモチーフをつくりますよ♪
分からない時に私に聞くのはプライドが
許さないようで本を見て必死になってます(笑)
でも、それが嬉しいんです!
聞けば効率よく完成できるけど
これでは想像力がなくなると思う。
「本のとおりに出来なくてもいいんだよ。自分なりに
完成させればいいの」
「本のとおりにできる事だけがスゴイんじゃないよ」
でも、ついつい口をはさんじゃう・・・
私の作業スペースを貸してあげて
たくさんのビーズからイメージにあう材料を選び
道具も私の物を使わせます。
子供でも本当のビーズの魅力を
感じて欲しいので
子供用のおもちゃは使わせない。
これが私のこだわりですね~

才能は分からないけど環境は親しだい。
うちの子は何から感じるのだろうか・・・


イベント参加アーティストの紹介

2006-04-01 20:50:04 | Weblog

MINT(ミント)
初参加のミントさんです。
布小物を中心にいろいろな作品を用意しています。
ハンドメイドを楽しんでいるからこそ
気持ちをこめた作品になるんですね~

写真のようにかわいいモチーフで
あっても大人っぽい感じがします!
きっと私好みの
「大人のかわいい」
だと思うな・・・楽しみですね♪