天宮優Beruneの惑星☆ワクワク und mehr

2009/7/23~2012/06/22までのブログ

土用のうなぎ

2011-08-18 00:00:00 | ☆日本/ JAPAN.日本料理・Food/Essen

鰻定食 「辻や」


日本へ帰国して、食べたいものの一つに、うなぎ!がありました。

私の住む都市にも、レトルトパックの痩せたウナギを発見したことがあります。

勿論、現役ジャーマンに聞いたのですが・・・

でも、少し、海の近くに行くと、存在していますが、おいしそうーだとは、決して言えませんase2

それに、アノ独特のタレで戴かないと!

岐阜県 関市「辻や」


静岡のウナギも有名ですが、三重県に美味しいウナギやさんがあり、そこに行き損ねたので、今回は、刃物で有名な関市へ行ってきました。

刀仕事や刃物のマイスターは、凄く精力が必要とされ、ウナギ屋さんが生まれたという ウナギ店が 立ち並ぶ街です。
イツゾーリンゲンヘンケルのニッパー式爪切り7,850円

ドイツもゾーリンゲンが有名ですが、

この双子座のマークに似たゾーリンゲンの社サインは、双子座の生まれの方たちからマイスターが誕生したからであります。

もぅ、土用の牛は終わってしまい、

何処のお店でも、値段を上げて、この上の写真の定食は4千円弱です!

ビックリ!

でも、「鯉の洗い」も食べたかったし・・・

一緒に行った人が、アセンが双子座の方で、食べたこと無いって おっしゃるから。


終わってしまっていますが、メモに。

2011年 土用のうなぎ
土用の丑 7月21日
二の丑  8月2日
土用入  7月20日
土用明  8月7日

みなさんは、お召し上がりになりましたかぁeq

今宵も 天宮優Beruneの星の世界へようこそおいでくださいましたぁ♪

kirakira2 kirakira2 kirakira2 kirakira2 kirakira2

天宮優Beruneの惑星☆ワクワク und mehrはお楽しみいただけましたかぁ~★
今日もワクワクできましたかぁ~音譜記事は参考になりましたかぁ~symbol4
ブログランキングに参加しています!皆様のクリックがこのブログに反映しますので応援宜しく御願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。