湯アコ<yuaco> since 2006 ※リゾートイン湯郷アコースティックライブ by 湯アコ音楽工房

聖地リゾートイン湯郷(岡山県美作市)で開催されている野外型アコースティックライブ。エントリー制です。

☆☆70th最後の宴でございます☆☆

2019年10月29日 06時42分17秒 | 音楽
反省会・打ち上げ・裏本番・・・第70回湯アコ東日本大震災復興支援チャリティライブ



本当に最後になってしまいました。



全力で駆け抜けた70回目の反省会と打ち上げ、そして、裏本番でした。

















特に反省会はいままでになくヒートアップして、出演者・スタッフからの労いの声に思わずこみ上げるものがありました。

本当に湯アコ愛を感じた14年間の歩でした。

みなさん本当にありがとうございました。



☆☆70thステージでございます☆☆

2019年10月18日 08時50分19秒 | 音楽
ダイジェスト・・・第70回東日本大震災復興支援チャリティライブ

一気に出演者の演奏をご覧いただきます。

みなさんの熱気が伝わってきます。


1. ヨーちゃん&ケンちゃん(岡山市・美作市・勝央町)





2.さすらいジョニー(津山市) 





       
3.宮城元(相生市) 





  
           

4. グリーンオレンジ(岡山市)




       

5. こんぺいとう(津山市)  







          
6. 直線AB(岡山市) 

 




       

7.矢野富美子(津山市)



 

               

        
8. さんめり(美作市)





               

9. 浜田芳弥 (岡山市)

 






10.3D’s(姫路市・三木市・佐用町) 








11.藪下明弘(岡山市)






12.湯♨とり(津山市)






13.青空たいき(相生市)






14.Sugar (岡山市)






15.甚作(岡山市)






16.治郎丸巧(勝央町)








☆☆70thファイナル開会式でございます☆☆

2019年10月12日 06時25分54秒 | 音楽
感謝報恩・・・第70回東日本大震災復興支援チャリティライブ

リハが少し押しましたが準備が整い開会を迎えました。

司会進行のまりちゃんの第一声で始まりです。



まず、開会のあいさつで湯アコ音楽工房代表の片山謙三が、14年間の長きにわたるみなさんの協力に対し感謝が述べました。

そしてスタッフ・出演者の中で継続して協力をいただいた2名に感謝状が贈られました。



・水元正喜氏 音響係
・甚作氏 13回連続出演

次に同顧問である岩尾陽二からもみなさんに労いの言葉が送られました。



いよいよ開演です。



☆☆ファイナル本番前でございます☆☆

2019年10月08日 08時27分17秒 | 音楽
集合~リハ・・・第70回東日本大震災復興支援チャリティライブ




聖地リゾートイン湯郷に続々と出演者・スタッフが集結してきました。





エネルギーが次第に増幅してくるのを肌で感じます。



セッティングからミーティング、そして、リハまでが今までと同じように流れていきます。





いつもと違うのは出演組数が多く集合時間を早くしたこと、そして、リハ時間を短縮したことにより開演時間に12~3分食い込んだことです。

集合写真を撮っていよいよ開演です!