至福の時間・・・30回達成記念パーティ
ライブが終了し、Belleの2人が力強く本日のお礼と、今後の応援をお願いし閉会のあいさつでお開きとなりました。
機材を撤収して、反省会をじっくりとして、会場がパーティ仕様に模様替えです。
横断幕、飾り、くす玉・・・全て手作り。料理もリゾート特製。
準備が整い開演です。司会進行はスーツで登場のまんだらや良太。力入ってます。スーツの折り目もしっかり入ってます。
ここまで来れたのも和と輪の賜物です。
開会のあいさつです。それぞれの思いを語っていただきました。湯アコ代表(片山)→リゾートイン湯郷支配人(岩尾)→佐用K-on代表(久永)→愛の村プランニング代表(水元)→オリジナルメンバー代表(赤木)
手
作りの極み、くす玉
割です。湯アコが誇る三女帝登場。合図で紐を引く。 お見事パカッ!のはずでしたが、ドスン・・・キクところによるとユカにドスンカヨ・・・あら。これも仕込み?これは大受けでした。後ほど再挑戦。今度はお見事でした。
おいしい食事に箸が進み、グラスが空き、楽しいおしゃべりがとどまりません。本当に達成感一杯です。
空腹感が満たされたところで、湯アコを映像で振り返るコーナーです。ビデオ撮影、編集、DVD化大変でしたが、苦労が報われた思いです。懐かしい場面を食い入るようにみんなで鑑賞しました。歴史を感じました。編集員のみなさんの尽力に感謝申し上げます。
さて、メーンイベント「湯アコクイズグランプリ」の時間になりました。
参加者を動物の6チームに分け、クイズに答えて点数を争 うゲームです。カテゴリーは5つ。問題によって点数が上がっていきます。ボーナスポイントあり。回答方法は記述、早押しで、チームワークも要求されます。
優勝賞品も準備され、争奪戦が繰り広げられました。今回は30回記念品も参加者全員に配られました。
優勝チームはこちらぞうさんチーム(ヨーちゃん、ユカちゃん、もとさん、ありさん)でした。
おかげで楽しくも有意義な時間が持てたことに御礼申し上げます。
今後とも湯アコをよろしくお願いします。 ------運営委員一同
-------------------------------------------------------------
津山ぶろぐランキングというサイトに参加しています。アイコンをクリックしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
めんどくさかった・・・
上手いですね~さすがです[E:happy01]
えかったな~
えかったなあ~~~~
えかったなあ~~~~~~~
すいません・・・