四字熟語 2014-06-21 19:04:22 | 日記 ■に漢数字を入れて 四字熟語を完成させなさい。 「二束■文」「一石■鳥」「一長■短」 『にそくさんもん?いっせきにちょう? いっちょういったん?だったっけ?』フムフム。 「■発百中」→『いっぱつひゃくなか』え? 「■中八九」→『しちなかはちきゅう?』は? 「一日■秋」→『いちにちごあき』はあぁぁ? …宿題をみてるケド 毎日こんなカンジだ。 甥っ子は国語と漢字が大のニガテで 「イヤだ・苦手だ」と思っているから 覚えられないし、覚えようとしない。 そうそう、「一日千秋」といえば、 待ち焦がれていた 黄色いバラが今朝咲いた。 「アンタ、先生の話聞いてる?」 取り急ぎ四字熟語辞書が必要だゎ。 « 甥の価値観 | トップ | お香立て »