ゆ~ぁんの胸のうち

~明日をHAPPY!に~

ダメなオンナ

2014-05-21 19:10:27 | 日記
悲しいかな
たっクンと会うのは
週一ペースになってきた。

イヤ、悲しくはナイな。
前はたっクンの都合に合わせて
アタシがすぐに動けたから
毎日会えていただけで。



今は会わないコトに慣れたからか
胸が苦しいとか
切ないとか
不安でヤキモキするとか

そういう「恋の類い」的な感情が
不思議と湧き起こらないから

もしかしたらもう
「恋」はしていないのかもしれない。
コレは悲しいかも。



多分、心の根底にある
「このヒトとは結婚出来ない」
という思いと

散々裏切られた事で
絶対的な信頼性が無いからだろぅ。

もはや「情」の域か。



でも会えば嬉しいし

「やっぱり大好き」と
思ってしまうから

ダメなヤツだな、アタシは。うぅッ。



ユキはたっクンが大嫌いみたぃ、ウケる。
ワカルワカル、アタシもユキのダンナが大嫌いだょ。

でもきっと
ウチらにも原因があるんょね。

ズッキーニ

2014-05-20 19:03:51 | 日記
病院かッ!と突っ込みたくなるほど
規則正しいウチのゴハン時間。

モチロンその時間ピッタリに出せるよう
毎食アタシが作ってるんだケド。

ホント、親が歳取ると激早起きだし
時間がズレてて困る。

  

晩ゴハンを片付け終わっても
外はまだまだ明るいので
甥っ子とボール遊びをしていたら

お向かいのお父さんに
ズッキーニの苗を貰った。

毎夏収穫の際に
沢山おすそ分けを頂いてたんだケド

アタシが密かに野菜を育ててるコトを
母がお向かいサンに喋ったんだろぅ、

「ガンバッてるみたいだし育ててみたら?」と
種から育てたという貴重な苗を。

イヤ、ガンバッてないデス。こんな小っさい畑で。

ズッキーニ大好きだしメッチャ嬉しいケド
アタシのはホント、
「下手の横好き」以前のモンダイで。



上手に育てる自信が無いッス。

トンカツ

2014-05-19 20:08:04 | 日記
小学生の甥っ子を起こすのは
アタシの役目。

今まさに見ていた夢を
起き掛けに話すのがカワイイ。

夢だから
思わずププッと笑っちゃうモノが多いんだケド

今朝のも笑わせてもらった。



お友達のご両親がオーナーの
「8番らーめん」で
「俺バイトしてたんだ」と。プ。

甥っ子が一番好きなお店で
いつもイッパイだから
「結構ハードなバイトだったんだ」と。プ。

んで、バイト上がりに「コレ持って帰りな」と
何故かトンカツを1枚もらったそぅ。プ。

嬉しかったから
箱に入れて
さらに風呂敷みたいので包んで

大事に持って帰ったのに
ウチで箱を開けたら
何にも入ってなくて。ププ。

驚いた瞬間、目が覚めたらしぃ。
かなりショックだったんだと。

どんだけトンカツ食べたかったの?

「じゃぁ夜ゴハンはトンカツ作ってあげるょ」

「え?トンカツは食べたくナイ。
ギョーザ作って!」



…トンカツのくだりは一体何だったんだ。

釣り糸の用途

2014-05-18 19:36:44 | 日記
こんなイイお天気の日は
釣りに行きたいトコロだケド

甥っ子が忙しくて
付き合ってくれない。

前は2人でよく
七尾や能登島まで
キスなんかを釣りに行ってたのに。

ホントは歩いてすぐ海だから
アタシは1人でも平気なんだケド

危険だから、と家族から
「1人釣り禁止令」が出ている。



使わずじまいの針やオモリがモッタイナイ。

ので、畑の蔓用網の代わりと
防鳥網の代わりに
釣り糸を張っている。

釣りの達人が見たら怒られそうだケド

実はコレ、アタシの忘れられない
「想い人」が庭師で

「鳥よけに釣り糸を使うと効果的」と
教えてもらったのがキッカケ。



糸が見えづらいから
鳥が引っ掛かりやすいのに
収穫はしやすい、だったっけ。

おかげで毎年トマトなど
鳥の被害に合った事がナイんだケド

毎年釣り糸を買い込んで
1本1本網状に組んでいくより

網買って使いまわしたほうが
楽だし経済的なんじゃナイか?



気づくの遅いって。



伯母の立ち位置

2014-05-17 12:49:35 | 日記
本日、甥っ子の運動会だケド
アタシは伯母だし関係ナイから
淡々と普段通り仕事をしていたら

孫を見に行く準備中の母に



「開会式に壇上へ上がるから撮ってきて」

「パラソルとテーブルセット重いから運んで行って」

「組み立ててセットして」

「ヤキソバ買ってきて持って帰って」

「お団子も買ってきて」

………。



何回往復した?

アタシさぁ、校下中の人ワンサカいるから
行かないって言ったよね?

しかも仕事の服だし。
1人仏頂面してただろうし。
浮きすぎて逆に目立っちゃったでしょうが!



母親としての仕事を一切せず
ノホホンと息子の走りを見てる妹に
心底腹が立つ。

帰りに荷物たたんで持って帰るために
また行かなきゃイケナイ。サイアク。



多分、妹に1度も遭遇した事がナイ
いつもの宅急便のお兄サン。

「アレ?ママさん運動会行かないんですか?」

「は?アタシの息子じゃナイので!」

「えぇーっ!!」



そんなに驚くコトか?

ナンなの今日は。イララララ…。