ゆいゆいお姉の学校の課題で、夜の星観察がありました。
なかなか晴れることなく、雲に隠れていた星が今日は見えました。
マッキーママはこんたくとしても星が見えないので、
ここは視力のいいタケチャンネルパパの出番でした。
私達の小さい頃と違って、星座盤で星が探しやすくなってました。
見つけたのは「夏の大三角形」という星でした。
一番キラキラしている星が三つ三角形になってました。
今はどこにあるか確認して、また一時間後に同じ星がどのように
動いたか観察するそうです。
ゆいゆいお姉は方位磁石で、方向を確認して観察してました。
なんか、楽しく観察してました。
