タケちゃん家族の成長日記

サンサン太陽の下で
ゆる-り、ま-ったり 
南の島の生活日記★

ベルマーク提出

2013-01-31 22:31:55 | 日記
明日は今年度最後のベルマークの提出日です。
ここ2か月で集めたベルマークを数えて箱に入れました。
ユッキーもお手伝いしてくれました。
年3回の提出ですが、昨年は2回しか提出できなかったので、
今年は3回提出目標でした。
今年は提出できそうだね。3回提出できると先生からノートがもらえるそうです。
また来年も頑張ろー

今日のゆいゆいお姉の宿題

2013-01-31 22:16:55 | 日記
今日のゆいゆいお姉の宿題は国語でした。
今授業している内容は、心の動きを表現しながら文章を作るでした。
ゆいゆいお姉が書いた文章に驚きました。

文章↓
私は、電車やモノレールのことを考えてみました。
電車やモノレールは遠くへすぐに行けて便利なものです。
でも、電車やモノレールにのる時や、降りる時にあるすきまを
またがなければいけません。足が悪くてまつばつえをついている人や、お年寄りで
つえをついている人や、目が悪い人にとって、すきまをまたぐことはこわいと思います。
 このようにある人にとっては便利だと思われてる物でも
 立場を変えてみると、その仕組みのままでは不便であることがわかります。
 私はこの考えと同じでした。


かなりちゃんと書かれています。
今日、ゆいレールに乗った時に感じたことを宿題の題材にしたそうです。
たけちゃんパパも、マッキ―ママもよく出来ていた文章に驚きました。
ちゃんと成長しているね!

初ダイソー

2013-01-31 22:08:42 | 日記
今日はマッキ―ママが仕事お休みの為、
ゆいゆいお姉が帰ってくるのを待って100円ショプのダイソーへ行きました。
ゆいゆいお姉にとっては初!ダイソーでした。
歩いて20分弱なのですが、ゆいレールで行きました。
1駅などで沖縄の人はこの距離では乗らないんだけど・・・


マッキ―ママは仕事に使う付箋を大量購入しました。
ゆいゆいお姉は普段はパレットくもじや、ざまみに行って文房具を買っているのですが
ほとんどのものが100円で買えることに大興奮して品定めしていました。
メモパットやシールなど買いました。
ちゃんとユッキー用にプリキュアのシール、えんぴつも買いました。

帰るときに1階のイタトマでケーキ食べて帰りました。
今度はユッキーも一緒に行こうね!