先週からのタケちゃんパパの旬は・・・
タンナファクルー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/ff5ae7163ac0b63d052b0c6786fb2610.jpg)
沖縄のお菓子。
まっきーママは小さい時から見てるし、食べた事あるから、
普通のお菓子なんだけど、
タケちゃんパパめちゃハマリ中です。
この前、沖映通りでお店見つけて教えてあげたら、
そこまで行って買ったみたい。
今日もいつの間にかいなくなり、わざわざそれだけ買いに行って分速度で
たいらげてた。
おいしいらしい。
と、いうことはうちな~土産にいいかも。
黒糖、小麦粉、卵、ふくらしこで作った昔ながらの、
マルタマのタンナファクルー。
名前の由来は、
創業者の玉那覇さん(方言でタンナファ)のあだ名(インクルー)
からきたみたいです。
ふーん(゜▽゜) それは知らなかった。
おいしいです。
因みにさっき買ってきて、あと1コしか残ってないでーす。
こりゃー、また買いに行くな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/5657060180b1c483b7ac257a052d4880.jpg)
タンナファクルー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/ff5ae7163ac0b63d052b0c6786fb2610.jpg)
沖縄のお菓子。
まっきーママは小さい時から見てるし、食べた事あるから、
普通のお菓子なんだけど、
タケちゃんパパめちゃハマリ中です。
この前、沖映通りでお店見つけて教えてあげたら、
そこまで行って買ったみたい。
今日もいつの間にかいなくなり、わざわざそれだけ買いに行って分速度で
たいらげてた。
おいしいらしい。
と、いうことはうちな~土産にいいかも。
黒糖、小麦粉、卵、ふくらしこで作った昔ながらの、
マルタマのタンナファクルー。
名前の由来は、
創業者の玉那覇さん(方言でタンナファ)のあだ名(インクルー)
からきたみたいです。
ふーん(゜▽゜) それは知らなかった。
おいしいです。
因みにさっき買ってきて、あと1コしか残ってないでーす。
こりゃー、また買いに行くな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/5657060180b1c483b7ac257a052d4880.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます