「ローダンセマム クレールローズ」
最初のお花とつぼみが終わり寂しかったのですが
やっと二番花が咲き始めました。
(1)

(2)

(3)花びらの赤味は咲くまでなのか?
ピンクの可愛い花びらをイメージしてたけど
何故かピンクは一瞬の白の花びら生活。🤔

「バーベナ」
咲きました。
内側に花芽があるのでもう一息咲きます。

こちらも今年は外側のピンクが色が薄め。
去年はもう少し色があったのになぁ。
どちらも、雨が当たったせいかな?
この所、「ネメシア」の調子が今一歩。
ぐったり、シナシナ、枯れも出て来た。
夏はお休みらしいので
一足早く休みに入ろうとしているのかな?
心配になって、挿し木チャレンジ増産。
同じく「オステオスペルマム」も
つぼみは有るけどお花は少なめ。
こちらも夏はお休み系。

まだ先だけど、無事夏越ししたいな。
この春寄せ植えした2鉢は
花期が6月だったので
頑張ってくれている。
夏越し出来たら秋にも咲く花だし
寄せ植え解体せずにおくかな?
夏花の鉢が増えるなぁ😅
「ひまわり ミラクルビーム」
本葉が育ってきました。
葉から草のいい香りがします。

とりあえず載せてます。😅

今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻
