6月度の多肉植物の定期報告
今日は
「オーロラ」と「ブロンズ姫」と
「オレンジドリーム」をお送りします。
「オーロラ」
(1)本体と挿し木
仕立て直しでカットした4本
根付いてきたようです。
しかし、成長に差が有る。😅

(2)
左:本体に出来たお子様育ってます。
右:抹茶とチョコの菓子の様

(3)
葉挿しの葉が枯れると
オーロラとレッドベリーの区分けが
付かないでいる今日この頃。

「ブロンズ姫」
(1)

(2)
「変わらないなぁ」と思ってたけど
5月の定期報告を見て
葉が増えて居る事に気付く。

「オレンジドリーム」
(1)奔放に伸びてます😅
日々では気が付か無いが
定期報告を作成する事により
成長に気が付く。

(2)
測定してみました。
来月との比較が楽しみo(^o^)o

(6月度の写真は5月31日撮影)
今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵がんばろうね日本🌵
💐みんなにありがとう💐
昨日は眠くて、眠くて
バラのブログを作成するしてる時点で
頭がカクン、カクン。
ブロガーさんへのコメントを書こうとして
下書きの為、メールを開いて
(メールに下書きしてます。
書けたらコピペ。
何度かブログの本文を見ようとして
コメントが消えた事が有ってね。)
挨拶文を書いて、いざコメント、
眠くて、頭がカクンカクン。
文章が眠気に勝てない。
仮眠を取ろう。
目が覚めたら12時半😱😱😱
このブログの文章も朝追加です。
(画と定形文は入れてたけど)
普段、夜作成して、翌日読み返して
誤字脱字チェック、なのに。
焦り気味の朝になってしまった。
💦💦💦