見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

オーロラとブロンズ姫とオレンジドリーム 定期報告6月

6月度の多肉植物の定期報告
今日は
「オーロラ」と「ブロンズ姫」と
「オレンジドリーム」をお送りします。

「オーロラ」
(1)本体と挿し木
仕立て直しでカットした4本
根付いてきたようです。
しかし、成長に差が有る。😅


(2)
左:本体に出来たお子様育ってます。
右:抹茶とチョコの菓子の様


(3)
葉挿しの葉が枯れると
オーロラとレッドベリーの区分けが
付かないでいる今日この頃。


「ブロンズ姫」
(1)


(2)
「変わらないなぁ」と思ってたけど
5月の定期報告を見て
葉が増えて居る事に気付く。


「オレンジドリーム」
(1)奔放に伸びてます😅
日々では気が付か無いが
定期報告を作成する事により
成長に気が付く。


(2)
測定してみました。
来月との比較が楽しみo(^o^)o


(6月度の写真は5月31日撮影)

今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵がんばろうね日本🌵
💐みんなにありがとう💐

昨日は眠くて、眠くて
バラのブログを作成するしてる時点で
頭がカクン、カクン。
ブロガーさんへのコメントを書こうとして
下書きの為、メールを開いて
(メールに下書きしてます。
書けたらコピペ。
何度かブログの本文を見ようとして
コメントが消えた事が有ってね。)
挨拶文を書いて、いざコメント、
眠くて、頭がカクンカクン。
文章が眠気に勝てない。
仮眠を取ろう。
目が覚めたら12時半😱😱😱

このブログの文章も朝追加です。
(画と定形文は入れてたけど)
普段、夜作成して、翌日読み返して
誤字脱字チェック、なのに。
焦り気味の朝になってしまった。
💦💦💦

コメント一覧

yui_mei_mung
かかあ天下さん こんにちは🌻

夜って、気が早って主旨とは違う事を書いてしまう事も有るし。
それに、夜11時や12時に出来上がると
目がショボショボしてね。
まあ、心配症とビビりなので、もう一度見てるだけなんです。(^_^;)

ニュース的に言う所の速報、後追い記事
みたいなのは、そのままアップしちゃいますけどね。(^^)ゞ

コメントありがとうございました。
かかあ天下
おはようございます!
誤字脱字チェックしてるのですね
えらいです。
私は
ちゃちゃちゃぁ〜〜と書いて
投稿してしまうので
誤字だらけです。
先日のブログに
電子レンジって書いたつもりが
電車レンジになってた!
気づいたの次の日驚
皆さんに笑われてるなぁ〜〜
と思いつつ!
誤字チェック!
いまだにできません泣
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事