春の黄緑 秋の黄橙

曇り空は続くよ、どこまでも ユーチューブで月を見る 20210526

皆既月食の日でしたね。

夕方6時半
絶望的に曇り空が広がる。

夜8時前
一筋の願いを込めて外に出て見る。
月の明かりの欠片さえ見えない曇り空

もしかして、月の位置は低い
近所の家で隠れてないか?
家の無い所まで移動してみた
やっぱり、明りの欠片も見えない曇り空

寂しくも、田んぼのカエル🐸の鳴き声だけがひびく。

しゃーない、ユーチューブだ。
色々なライブ映像がある。

北海道のライブ映像で見ましたよ~~。
「赤味のある月」😍 
画面に収まってない月。😂 

月、どこにあるの?
動いてるの?
雲で隠れた。 等々
色々訪れてみました。

夜8時半
ユーチューブのライブ映像
欠けの終わっていく姿
(雲のせいもあるのか)
暗くて良く判らない状態に😓 
赤味の有る月みれたし
「終わろう。」
ライブ視聴を止めました。



今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 定期報告」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>

コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。

皆既月食はユーチューブで見たけど
やはり一目でも肉眼で見たかったですね。
でも、ユーチューブは、どアップで見れたのでまあそれはそれでいい物だけどね。😅

るみ子さんの所は「鳥の声」ですか
いいですね~。💕💕💕

雨だと思ったら車の音。
↑これも何気に凄いですね。


夏になると虫の声が凄くなります。
そして、カエルが窓や鉢に大挙してやってきます。
アパートの階段の手摺りにカエルが上っているのを見かけます。😨
そして、お花達の中で涼んでます。😱
お土産の黒い物残していて
😧←こんな感じになります。

ではでは。
るみ子
yuiさん
お疲れ様でした~(*^^*)

残念でしたよね~
そちらも見れなかったのですね。
こちらも、見れませんでした~

蛙の鳴き声は、神戸に住んでから
聞いた事ないので、
何か、懐かしく感じました。
加古川市から神戸市に引っ越しした時は、毎日、雨が降ってる気がしてたら、車の騒音でした😅
今の所へ引っ越しして、騒音も聞こえなくて、鳥の鳴き声です😃
同じ神戸市でも違います(*^^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑感 ~ 今日もありがとう(*^^*)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事