「秋麗の花物語」として
花芽からお花の成長お送りしてきましたが
今日で最後とさせて頂きます。
今日で最後とさせて頂きます。

「お花の形態」
(1)

(2)

(3)

(4)つぼみから枯れても尚優しく包んでいるような
矢印の部分が何気に可愛い。

🌵 🌵 🌵
2021年4月29日
(1)

左1号と右2号の開花はこれからですが
一通りのお花の紹介は出来たので
「秋麗の花物語」としては終わらせて頂きます。
(2)こんな感じで咲いてます。
(鉢のサイズ3号・直径9センチ)

中1号と右1号のお花はカットしました。
朧月と同じように水挿ししてます。
2021年4月25日
お花が増えてきました。
(1)中1号

(2)右1号

2021年4月16日
中1号にお花が1輪咲きました。
(1)

(2)

2021年4月13日
「黄麗と秋麗 多肉だより4月」より

2021年4月3日
(1)花芽かわいい

(2)全体像と左の株
左2号の花芽はどうも脇芽ぽくなってきました。
花芽と雰囲気が違うんです。

(3)中の株

(4)右の株

2021年3月19日
花芽が伸びてきました。
そして、花芽右2号が出来てました。

2021年3月3日
秋麗の「花芽」と確信しました。🎉
(1)

(2)配置

遡ること、何か違和感感じてて
でも成長点?
うーん脇芽か?
期待いっぱいの花芽か?
(多肉植物だよりでお送りした色味の違いが上と比べて良く判るな~。)

↓
2月「花芽ぽい」に昇格

↓
3月「花芽」に確信
「ぽい」が取れ
「花芽」に昇格です。
と言う事で
「秋麗の花」としての
成長記録を残す為に
「秋麗の花物語」として更新しながら
お送りしていきますね。
「秋麗の花」としての
成長記録を残す為に
「秋麗の花物語」として更新しながら
お送りしていきますね。
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻