春の黄緑 秋の黄橙

金魚草とネメシアとプリムラジュリアン 20211207

お花の種類は変わり映えしませんが
咲いてくれるだけで嬉しい
冬の花達
玄関を彩ってくれてありがとう💕💕💕


「金魚草」
ふんわりとした明るい
いい感じの色になってきました。
お花も増量


イエローの方
つぼみが少なかったので
花は多くは無いですが
長く咲いてくれてます。


「ネメシア ピーチパイ」
めっきりとシックなパープル色に😅

土壌が酸性のせい?
食べてる健康食品の
「カルシウムマグネシウムプラス」を
数粒置いてみようかな?と
思ったりしている。

「プリムラジュリアン」

月初のあられにあたり
花びらや葉に痛手が😭
次のつぼみがいないので
花びらの良さそうなのを残してます。
次のつぼみ早くでないかな?

ホムセンに行ったら
種類が増えてました。
良いのはちょっとお高め。😅
厳選が必要です。
何色にするか、花びらの形状とか、
…ガン見して今回は帰りました。


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>

コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

私も金魚草がこう言う色が有って
形が金魚ポイとは思って無かったです。

今年の春に公園でカラフルなお花が有って綺麗だな?と思って見たのが始めてで。
その時は金魚草だとは思って無くて、
調べて金魚草だと知りました。

形が金魚に似てるなぁと思ったのも
写真に取って、本当に金魚ポイなぁと思った位です。
(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

1個1個の花も長く咲いてて良いですよ。
春がメインの季節らしいので
バラが咲くまでのお庭のお供にいいかも?

ネメシアは、あられにやられて
お花が少なくなってます。😢
なんか今年はこれで終わりかも?
春にモリモリを今から願っているのでした。

ではでは、明日も頑張ろうね。
るみ子
yuiさん
お疲れ様でした〜(^o^)

本当に金魚草って可愛いね💕💕
yuiさんの投稿で知るまでは、
こんなに可愛いと思わないし
そんなに、じっくりと見てなかったから、こんなに可愛いとは
思わなくて、それから、ホームセンターに行ったら気になりだしました😅

ネメシア ピーチパイって
ピンク色からパープルに変化したのね。でも、パープルも綺麗ね〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プリムラ、ジュリアン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事