見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

ミニバラと春萌の植え替え 20200618

「ミニバラ オレンジ」
一番花も終わりに近づいてきました。
(1)7花目


(2)8花目

これが一番花の最後です。
今回の一番花は黄色味が多く出ました。

「ミニバラ ピンク」
新枝が20センチになりました。



多肉植物 「春萌」
3月1日に葉挿しのお子様が
育ってきましたので
食品トレーから鉢に引越ししました。
多肉は出窓生活でしたが
今回は玄関前生活をしようと思い
風と色々考慮し網でカバーしました。

しかし、お子様の分裂が密すぎて
今後の成長が気になる。💦


今日のメインは春萌なんだけど
見出し画像に困って
ミニバラをサブに持ってきたつもり。
うーん、メインだよなぁ。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵(*^^*)🌵

コメント一覧

yui_mei_mung
@kakadenka1023 かかあ天下さん こんばんは🌹
コメントありがとうございます。
いつもほめて頂いて照れてます
(ฅωฅ`)テレッ、‪(ฅωฅ`)‬テレッです。

ミニバラさんに「素敵だよ」って言われたよって、話しかけなくてはね。
きっと、喜んでくれるでしょう。

ミニバラさんの代わりに、
ありがとうございます。┏○ペコッ

<不思議な色合いですね>
そうなんですよね。
花によって、牛肉の霜降りじゃないけど赤味の多い、少ないが有って、楽しめます。


かかあ天下さんのブログ楽しく読ませて貰ってます。

(*´∇`)ノ ではでは~。
kakadenka1023
最初の画像ばら、
黄色に赤の混じったもの
すごく不思議な色合いですねぇ〜〜
エキゾチックな感じです。
こんな花咲いてくれたら
お世話のやりがいがありますね
いつも素敵なyuiさんの画像に
私の庭作りのやる気が出てきます
yui_mei_mung
るみ子さん こんにちは🌵
よくよく考えたら、
プロフィール欄に、
「インスタやってます。」で
アカウントを記載されたらいいかも。

ルビーネックレスさんのブログ投稿写真待ってます。
o(^o^)o ワクワク

(*´∇`)ノ ではでは~。
るみ子
yuiさん
2回目。ごめんなさい。

ルビーネックレスは、
すごく綺麗な色になりました〜。これぞ、太陽の恵みでしょうか〜😅

リンク?付ける?
ちょっと調べてみます。
インスタの方も見に来ていただけるのですね。
ありがとうございます。

少し出かけるので、後で、
リンク?リング?貞子かぃって思いながら頑張ります😅
yui_mei_mung
るみ子さん おはようございます🌵
コメントありがとうございます。

多肉の赤ちゃん、密密でしょ。
「おいおい大丈夫かい。」って感じです。

多肉の葉挿し、今回の春のは出てきてくれました。
昨年の夏は全滅で、秋は2個で生きて。その内1個は半年位沈黙でした。
季節があるんだなぁと感じました。

時期が過ぎてしまったけど、
春の3月4月が1番の狙い目かもしれませんね。
2番目は10月かなぁ?

るみ子さんの多肉ちゃんは
太陽の光浴びて大きく育ってて
「先輩!」って感じです。
私の多肉ちゃんヒョロりんとしてます。(笑)

インスタ、続けて下さいね。
るみ子さんの育てたバラへの言葉共にね。
是非、ブログにリンク付けて下さいね。
インスタはやってないけど
見にいけるのでね。(^^)ゞ(^^)ゞ

(*´∇`)ノ ではでは~。
るみ子
yuiさん
おはようございます〜

多肉ちゃんの赤ちゃん
可愛いですね〜

私は、そんな風に置いてても、赤ちゃんは。出てこないんです😅
何でかなぁ〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事