多肉植物だより3月
(News about The Succulents)
(News about The Succulents)
碧魚連と朧月をお送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/3f5cdb90f929f4e1dad5f024c33ff098.jpg)
「碧魚連」
(Braunsia maximiliani)
朧月さんとの寄せ植えでしたが
単独植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/fd6073d91d035bdbb9b60c982ce6df68.jpg)
一緒に植えてた朧月さんは春秋型で
碧魚連さんは冬に成長するとの事。
これから休眠期に入る碧魚連さんとは
水やりが違うので植替えしました。
「朧月」
(Graptopetalum paraguayense)
(Graptopetalum paraguayense)
(1)
花芽に赤い物がチラリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/d7224cc7acc3baa81ec732b32e21b530.jpg)
(2)
左側:碧魚連さんを単独植えにしたついでに
鉢にもたれていたので植え直ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/1786946e17541e8770bfcbc1ac18143f.jpg)
朧月丼
そろそろサラダにしてみるかな?
2月の様子はこちら↓
<碧魚連と朧月>
朧月の花芽の成長はこちら↓
<朧月の花物語>
余談です。
昨日からPCで見たら
リアクションボタンが
一回り小さくなってる。
フラットテンプレート仕様のブログだけのよう。
何気に、ちょっとだけ
マウスが合わせずらい。😓
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻