ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵
最近の映画は「シン」なんちゃらと
「シン」を付けるのが流行りのようで
ぽいぽい鉢を新装開店したので
「シン・ポイポイバチ」と
今日のタイトルとしてみました。😅
「多肉の春の悩み祭り」として
トレーに並べてた子達
全ての「計画」を立てるのに
少しだるくなってしまった。😅
思い立ったのが
やはり、手っ取り早く「まとめ植え」
それも、第1陣じゃ。
ぽいぽい鉢に入れてしまおう。
(ズボラー神発動😅)
↓「実行」出来たのがこちら
「シン・ポイポイバチ」

本当に挿しただけの物。
ほぼ、根っこ無し。
(申し訳ない。🙏)
ぽいぽい鉢なので
美しさは二の次三の次よ。😅
思い立ったついでに
次に行ったのが
種類別に群生にしようと
大きめの子をカット
↓こちら 現在切り口乾燥中

葉挿しに出来る葉が発生。
多肉植物は増える。😅
植え付けはぼちぼちする事に。
そして、残って居る小さい子達
とりあえず、ちまちま系寄せ植えに

いつか、2個目のぽいぽい鉢にしようかな?
「現状把握」→「計画」→「実行」
→ 春、夏、秋と無事に超えてね。🙏
ズボラーでお願いするのも申し訳ない感じだが😅
「結果は如何に?」
植物育成ライト生活の
一部の多肉を
外に置きました。
寄せ植え密密シリーズ

薄いタイプの網カゴを購入したので
上に薄いカゴを置く事で
2段に出来たので
お一人様達も一部外置きに。

↑こちらを下に置いて
密密シリーズが上です。
「多肉の春の悩み祭り」も
目処が見えてすっきり。
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)
