今日も「散歩でパシャ」をお送りします。
2月24日に散歩した内容です。
「タンポポ」
発見しました。
茎がほとんど無い状態で
花がポコっと
(1)

タンポポも種類が有りますが
判りません。┏○ペコッ
(2)
葉が判るもの

(3)
無理矢理花が出て来てる感満載
左側の半身が出かけぽい

茎が伸びて無い時期なんですね。
こう言う時期が有るとは知りませんでした。
「タチイヌノフグリ」
南側の農道2箇所で発見しました。
(1)

(2)

(3)

(4)

「ホシノヒトミ」
別名「オオイヌノフグリ」
タチイヌノフグリと似てるお花
花の茎が出てます。
(1)

(2)群生

(3)群生

拡大写真が多かったのですが
他のブロガーさんの群生写真を見て
「群生もいいなぁ」と思って載せて見ました。
明日も散歩の続きをお送りしますね。
今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
(*˘︶˘*).。.:*♡
