春の黄緑 秋の黄橙

矢車菊とアスターの種を購入 20210904

ダイソーさんに行って種を購入してきました。
「八重矢車草」と「アスター混合」

見ての通りよく似たお花😅😅😅
咲く時期が違うので仏壇に供えるにはいいわけです。
両方共、メインテーマが仏壇用なので
実家の庭をメインに植え付け予定です。
「八重矢車草」は
冬の積雪OKと有ったので
今年のうちに心置きなく実家の庭に植えれそうです。
数本は自分用に鉢でも育てようと思います。

アスターはおとどし春にチャレンジして
今一歩の育ちだったの再チャレンジも兼ねてます。
来年沢山お花を付けてね。

補足)八重矢車草(ダイソーさんの商品名)と有るけど八重の矢車菊です。
(ググると矢車草は同じ名前で
別のお花も出て来ました。
なんで菊タイプのお花の方です。)

今日は朝から昼から夕方から
パラリンピックのボッチャにくぎ付けでした。
(合間に買い物に行ったけどね。)
ハラハラドキドキの良い試合でした。
結果は
団体BC1/2が銅🥉メダル
ペアBC3が銀🥈メダル 
🎊おめでとうございます。🎉
👏👏👏
ボールがピタッと止まる。
凄いよ~。
努力の賜物ですね。

今日も パラリンピックは
メダルラッシュ
ツイッターで「おめでとう」を呟くよ~。

🎊 🎊 🎊

今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>





コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん おはようございます。
コメントありがとうございます。

ワクチン接種 大きな副反応が無くて一安心ですね。
腕が痛いのは朝は少しは落ち着きましたか?
無理せず、今日も1日ボチボチしてね。

昨日の夜は国枝選手の車いすテニスにくぎ付けでした。
🥇獲得🎊
今日は車いすバスケットの決勝戦を楽しみにしています。
ではでは、今日もいい日にしようね。💕💕💕
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

お母様は、yuiさんが植えてくれると喜ばれてるのやろね〜(^o^)
綺麗に咲いてくれるの楽しみにしてます(*^^*)

私は、種から植えたのは、
クリスマスローズだけかなぁ〜。あとは、多分、上手に育てられないから、種では、植えたことないです。種から植えると苗から植えるよりも愛情がわくのかなぁ〜と
思いますね〜(*^^*)

夜になり、腕が痛くなりました。
また、熱は35・1度なので
ホッとしてます(^o^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お花物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事