フォンシオンの葉が少し伸びてきました。
水仙のような葉がフォンシオンです。

水仙のような葉で無いのは
昨年余ったフリージアの球根を適当に植えて、出て来た葉です。
ちゃんと植えた「フリージア 2鉢」
「悲しみのフリージア」
「悲しみのフリージア」
となっています。
雪を被って
葉がボロボロになり
あげく葉と球根の間が溶ける。
葉がポロッと抜ける状態に😭
全滅状態です。
(捨てるつもりだった)
残ってた1センチ未満の球根を
取り敢えず、鉢に植えておきました。
温室になるのか判らないけど
温室のつもりで
袋に鉢を入れて、芽だしを願うのでした。

寒い日は屋内に取り込みです。
育ってね。
最後に散歩道で見つけたつくしと水仙です。


春が近づいてますね。
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻