フォンシオンの葉が少し伸びてきました。
水仙のような葉がフォンシオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/5991733b102872b85a08ba960c7c8ba7.jpg?1613029941)
水仙のような葉で無いのは
昨年余ったフリージアの球根を適当に植えて、出て来た葉です。
ちゃんと植えた「フリージア 2鉢」
「悲しみのフリージア」
「悲しみのフリージア」
となっています。
雪を被って
葉がボロボロになり
あげく葉と球根の間が溶ける。
葉がポロッと抜ける状態に😭
全滅状態です。
(捨てるつもりだった)
残ってた1センチ未満の球根を
取り敢えず、鉢に植えておきました。
温室になるのか判らないけど
温室のつもりで
袋に鉢を入れて、芽だしを願うのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/fdff5699f38d2753bdd9c3b4c8940d67.jpg?1613030819)
寒い日は屋内に取り込みです。
育ってね。
最後に散歩道で見つけたつくしと水仙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/640f2ad3fd5085d57fb8ddbae817411c.jpg?1613031088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/dd19dfd0d020947818664c2490c2174e.jpg?1613031117)
春が近づいてますね。
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻