春の黄緑 秋の黄橙

一体全体どうなっているのか🤔 20250208


ご訪問ありがとうございます。

「今日の日記と雑感」シリーズ

↓公立の小学校なのに🤔
一体全体なんでそんな事になってるんでしょうね。🤔🙄🙄 
…🤐🤐🤐
日本の公立の小学校だよね。


↓複数有るのか〜。😱
↑「どこの国の公立小学校何でしょうかね。」状態
「多文化共生」の名の元に
「日本文化」は消されていく。
(これが狙いなんだろうな🤔)


↓沖縄だけでなく北海道まで😈
北海道までと言う事は日本全土と言う事だからね。



↓まことしやかに噂されるけど
媚中、媚韓、媚北ばかりで、噂とは思えない。
(内容に衝撃性が有るのでリンク先の紹介で留めておきます。)


↓反日プロパガンダしてる国の人を
そんなに日本国籍を与えているの😱
(日本に対して憎しみしか抱いてないだろうになぁ?)
かと言って野党が政権を取れば、
難民認定もザルになり、
日本国籍取得者も倍になるんだろうな🤔

日本が嫌いで、反日プロパガンダしても
日本国籍、日本のパスポートは
世界で信用が有るからと日本国籍にしたと
TV番組で言われている方居たよね。


↓イスラム教徒は日本の法律より
自分達の教義を優先するので
日本の法律は意に介しません。
司法も警察もほぼ陥落しているので
(不起訴と不逮捕と正確には手に負えない?😱)
自分達の未来の子どもや孫が…😱



めっちゃ、日本国、侵略されて陥落してるか?
陥落寸前じゃないですか?
老い先短いけど
未来の子ども達を心配してしまう。

とは言え、すっかりとプロパガンダで教育され
日本というアイデンティティを捨て去り、憎み。
他の民族からの暴力、差別、搾取に抗う事も出来ずに…
ウイグル、チベット、モンゴル…続くのは日本🤔
もう、始まっている。😱



今日はこれで
ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。




コメント一覧

yui_mei_mung
@murasaki murasakiさん こんばんは。
コメントし難い内容にコメント頂きありがとうございます。

お孫さんの音楽発表会、良いですね。😍
嬉しく、楽しい時間ですよね。
こう言う微笑ましい時を未来へ残し、繋いでいきたいものです。


動画の質問者は「維新」の議員さんのようです。

小、中学校は子どもも幼いし、義務教育で、思想を植え付けるには、持って来いの場所になっている。
下火になったと言っても日教組は、声が大きいので、他の人は負けてしまうのでしょうね。
それに、学校も、教育委員会も
「多文化共生」と言う名目で実益と実績を兼ねての行いだと思います。
日本文化より他国の文化を強制する。
体よく日本文化を消して、他の文化へすり替えていく。

日本の国歌「君が代」は歌わない、起立しないと言う先生方が多いと、教え無いよね。
大阪は法廷で日に丸バッチを着けてたら
訴訟されて賠償金払えと裁判所に言われる位ですからね。

これからの日本はどうなっていくのか?
文化大革命を仕掛けられている…数年後
物理的文化大革命が起きるかも?
もう、起きてる地域も有るか…。😱

全てが杞憂であって欲しいと願ってしまいます。
murasaki
yuiさん こんばんは〜
今日は孫の音楽発表会で途中このブログ読んでました、
大阪、京都、滋賀、てけっこう在日の人おられますね、奈良は知らないけど、昔は京都に朝鮮学校があったけど今、京都国際高校で朝鮮学校としては廃校になったと思うけど、
動画の質問者は立憲?文科大臣のオバサンの答弁はほんまアカンですね、「私は知らないけどて」
クビやわ!大阪の教育委員会も認めてるんやね、なんか理由があると思うけど…教育委員会が認めると言うことは
吉村知事も知ってると言う事ですね
案外とどこかで繋がりがあるかもですよ?普通で考えたらビックリやけど、
滋賀県のある市は最近まで同和行政をしていて、私は、隣の町ですが、
授業が始まる前に道徳みたいに、昔の教育勅語の様な本を全員で毎日読んでいると聞いて驚きました!
私の町の学校はしてないのに、
新しい時代に何でそんな本を声を出して読ませないと行けないのか?
それを読む事によって昔の差別が
蘇る様な気がするし、それを話してくれた人は、…市だけ特別扱いするのか?て怒ってました、
たぶん行政がさせているのでお墨付きだったと思います、
結局、そう言う事をしていると赤字に
なるので同和行政は無くなった様です
大阪も行政絡みと違いますか?
長いコメントですいません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「HardDaysな独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事