-
お軽勘平戸塚山中道行の場碑、浅間神社、原宿の一里塚、大運寺
(2022-10-18 21:33:00 | 東海道)
お軽勘平戸塚山中道行の場碑です。これは、歌舞伎の一場面、逃避行中の戸塚の山中の場... -
第六天神社、坂木稲荷社、庚申塔群、大坂碑、大坂上
(2022-10-17 21:21:00 | 東海道)
上方見附を、後にして進むと、第六天神社です。坂木稲荷社は、第六天神社の先にありま... -
八坂神社、鎌倉道道標、冨塚八幡宮、秋葉神社、上方見附
(2022-10-16 18:19:00 | 東海道)
鎌倉道との交差点に、八坂神社があります。明治天皇史跡ここにもあります。夏祭りには... -
善了寺、清源院、脇本陣跡、澤邊本陣跡、羽黒神社、海蔵院
(2022-10-14 21:34:00 | 東海道)
吉田大橋を渡ると、東海道は、JR戸塚駅を潜る国道から左手に外れます。やがて、善了... -
戸塚宿江戸方見附、戸塚の一里塚跡、妙秀寺、吉田大橋
(2022-10-13 21:20:00 | 東海道)
戸塚宿の江戸方見附です。イオンがあります... -
赤関橋、赤レンガ建物、五太夫橋、宝蔵院
(2022-10-12 22:20:00 | 東海道)
歩道橋から先、狭い道を下っていきます。東海道の標札がいたる所で現れます... -
焼餅坂、品平橋、品濃の一里塚、福寿観音、品濃坂
(2022-10-11 21:34:00 | 東海道)
境木からは、下り坂となります。この坂道は焼餅坂といい、往時は切り通しの坂で名物の... -
境木立場茶屋若林家、境木地蔵尊、武相国境之木
(2022-10-10 15:50:00 | 東海道)
宿場と宿場の間に、馬子や人足の休憩のためなどに設けられたのが立場です。中でも、こ... -
樹源寺、元町橋、権太坂、投込塚跡
(2022-10-09 18:54:00 | 東海道)
東海道を保土ヶ谷宿を抜けて進みますと、右手の土手の上に見えてくるのが樹源寺です。... -
保土ヶ谷宿、助郷会所、問屋場、高札場、本陣、上方見附
(2022-10-08 21:57:00 | 東海道)
保土ヶ谷宿を進みます。問屋場、本陣などの跡地の標札がありますが、今は道路になって... -
大蓮寺、遍照寺、旧中橋跡
(2022-10-07 20:55:00 | 東海道)
大蓮寺です。階段を登ったところに山門です。境内の柘榴は、家康の側室、お万の方手植... -
帷子橋、香象院、天徳院
(2022-10-06 20:15:00 | 東海道)
松原商店街の終わりに帷子川に架かる帷子橋があります。現在の帷子橋はこちら。広重の... -
芝生追分、保土ヶ谷宿江戸方見附、橘樹神社
(2022-10-05 22:00:00 | 東海道)
街道を進んで行きますと、やがて芝生追分です。八王子への道が分岐しています。分岐点... -
上台橋、勧業寺、浅間神社
(2022-10-04 21:25:00 | 東海道)
神奈川台町の浮世絵です。あの坂道で、客引きしてますね。さくらやの屋号も見えます... -
田中屋、神奈川台関門跡
(2022-10-03 22:17:00 | 東海道)
神奈川の坂道を登ります。この辺りは、神奈川湊を見下ろす景勝の地でした。神奈川宿が... -
本覚寺、三宝寺、大綱金刀比羅神社、神奈川の一里塚
(2022-10-02 18:20:00 | 東海道)
京浜急行神奈川駅を右手に見て、鉄道を跨ぐ青木橋を渡りますと、地形が一気に台地にな... -
洲崎大神、普門寺、甚行寺
(2022-10-01 19:52:00 | 東海道)
神奈川町と青木町の本陣を超え、第一京浜をまっすぐ進むと横浜が目の前に迫りますが、... -
神奈川町本陣、青木町本陣、神奈川の大井戸、宗興寺、浄瀧寺
(2022-09-30 22:04:00 | 東海道)
さて、東海道に戻り西へ進むと、滝の川に架かる滝の橋を渡ります。この滝の橋を中心に... -
神奈川高札場、慶運寺、成仏寺
(2022-09-29 21:10:00 | 東海道)
熊野神社の先、東海道から少し北側に入ります。センター体育館の裏に復元した高札場が... -
東光寺、金蔵院、熊野神社
(2022-09-28 15:24:00 | 東海道)
京浜急行、仲木戸駅から東光寺、金蔵院、熊野神社へと進みます。東光寺の本尊はもと太...