ご訪問ありがとうございます
こんにちはぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夢の時間を味わった後の月曜日はきついですw
あっという間に午前中終わっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
2021年3月8日(月)
娘弁当は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/4ad71453744a85955c2b002bd5205b14.jpg?1615260155)
・肉じゃが
・焼き鮭
・茹で卵でミモザ風
・ベビーレタス、プチトマト、ハム
・ブロッコリーチーズ焼き
・カニカマ(赤、黄色)
・ごはん(たらこ煮)
3月8日は【ミモザの日】だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
可愛いお花ですよね♪
3月8日は国連が決めた「国際女性デー」です。1904年3月8日にアメリカで女性労働者が
婦人参政権を求めてデモを起こしたことがきっかけで、1910年にコペンハーゲンで行われ
た国際社会主義会議で「女性の政治的自由と平等のために戦う」日と提唱したことから、
同年「国際女性デー」と制定されました。
イタリアではこの日、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」
とされ、男性が日ごろの感謝を込めて、母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを贈ります。
このことから「ミモザの日」とも呼ばれるようになりました。
あれ? 誰も私に贈ってくれないわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/7c3e1f5111e2535e7105af36547100aa.jpg?1615260168)
イタリア人じゃないものね(笑)
今週もよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今日も穏やかに過ごせますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)