
エッセイストクラブで副賞にもらった便箋と封筒。
めっちゃ大人なやつ
。
自分では絶対買わないしぃ
。
便箋&封筒も多分『なんでこんな奴のところに来たんだ?』
と思っていることでしょうが・・
。
じゃ~ん 今日初めて使う時が来た。
岐阜の御偉い先生に手紙を出すのじゃ


緊張するなぁ
手紙の書き方に困ったらこの子パピちゃんの登場ですわ。
(手紙一枚でこの騒ぎですわ)
縦書きじゃしな・・・。(ぶつぶつ)
(おっとココでいきなり拝啓の拝の字を間違える私
)
やっぱ万年筆かなぁ
(筆のせいにするわたし)
だめだめ 震えるぜ
結局いつもの毛筆もどきペンで書いた
。
やっぱ良い紙は書きやすいのかしらん?
なんだかいつもより綺麗な字?
気のせい 気のせい
いや~
ちょっぴり大人になったような気がするわ
。
グフ
。
(大人になりたくなかったんじゃないの
)
敬具
めっちゃ大人なやつ

自分では絶対買わないしぃ

便箋&封筒も多分『なんでこんな奴のところに来たんだ?』
と思っていることでしょうが・・

じゃ~ん 今日初めて使う時が来た。
岐阜の御偉い先生に手紙を出すのじゃ



緊張するなぁ

手紙の書き方に困ったらこの子パピちゃんの登場ですわ。
(手紙一枚でこの騒ぎですわ)
縦書きじゃしな・・・。(ぶつぶつ)
(おっとココでいきなり拝啓の拝の字を間違える私

やっぱ万年筆かなぁ
(筆のせいにするわたし)
だめだめ 震えるぜ

結局いつもの毛筆もどきペンで書いた

やっぱ良い紙は書きやすいのかしらん?
なんだかいつもより綺麗な字?


いや~
ちょっぴり大人になったような気がするわ

グフ

(大人になりたくなかったんじゃないの

敬具
人を疑ってかかるとか自分だけ大事とかズルイ奴。
高いところから目線はゴメンだね
お子ちゃまといわれようが今の目線で行きたい
でも恥ずかしくないくらいは大人にならなきゃね・・そろそろ