goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

丹波篠山②

2010-03-23 | 旅行記
丹波篠山に到着。昼食はバイキング
ズワイガニ、本マグロにぎりずし(笑っちゃいました:写真参照)、ホタテ、車エビ(ブラックタイガーに見えたけど)等の食べ放題。
しゃぶしゃぶの牛肉がめちゃおいしかったです。
黒豆も食べ放題で、豆大好きな相棒は何度もおかわり。



その後は自由散策

ここ篠山市は平成11年に5町が合併して誕生した市だそうです。
でかんしょ節で有名な所ですね。
♪よ~い よ~い でっかんしょ♪
お盆のお祭りにはたいそう賑わうそうな。


このツアーでは食べ歩きマップをいただき、各店舗でチラシのコーナーにあるサービス券を渡すとプレゼントがいただけるという特典がありました。


勿論、頂きましたよ。
大福堂の蒸しまんじゅう、ほっかほかの出来立てですが、ビールに昼食後でお腹一杯、食べられません
森本屋の栗、黒風堂のぜんざい(母と私はパス)
私は栗だけ摂取。

ぜんざい食べない組の母と私は大正ロマン館に入ってみました。
大正風ですね
桜が活けてあります記念に黒豆QPを買いました。


途中で寄ったここのクリームパンがめっちゃ美味しかったです


丹波と言えば黒豆!!
昼食では黒豆うどん、黒豆煮、お土産には黒豆煮1パック、黒豆パン、黒豆茶、黒豆パイとまあ、豆の苦手な私にはちょっぴりトホホでしたが、
なんとガイドボーイの○○君によると、
豆生産日本一は岡山だそうで・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹波篠山① | トップ | 丹波篠山③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿