気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

大原美術館に行って来ました。

2011-05-02 | アート
昨日は倉敷の大原美術館に行きました。

私の愛してやまない児島虎次郎様の
展覧会「生誕130年児島虎次郎展」だったんですぅ・・・。
そ、あの大原美術館にある絵(モネの睡蓮やエル・グレコの受胎告知など)を遠く外国から買いつけて来た人ですね。

岡山出身の画家でもある彼の作品が並べられていました。


高梁市からや三重県、東京都、遠くはポンピドゥ美術館から帰ってきた彼の作品の数々・・なんと130点。
感動ですうキラキラ~


大好きな「和服を着たベルギーの少女」、何度見ても好きな「登校」
宮内庁お買い上げの作品は素晴らしい力強いタッチで、思わず見入ってしまう。
47歳という若さで亡くなった彼の偉業は知られているけど、こんなに大々的な展覧会は初めてみた。


お早めに。



私はコンビニで(JTBチケ)前売り券を買って行きましたよ。


引き換え券。



今回見えなかった所はまた使えるというありがたさ













最新の画像もっと見る

コメントを投稿