
駅のホームから天守閣が見えるのだ。
福山と言えば

もみじまんじゅう

単品で売ってます

あんこ駄目な私の選択らしい

いや、広島と言えば...か。

鯛のお刺身付きで800円なんて嬉しすぎ

え~連れは牡蠣フライ定食でした。さすが広島県



福山美術館に行く途中にあるのです。
ココは景観賞を取ったくらいステキな場所
私も大好きなスポット


去年来た時も雨だったけど今回も小雨

めげずに

これね、誰の作品か知らなかったのね、
今、岡山県立美術館でやってる高橋秀さんの作品だったのね
その名も“ARCO DELL’AMORE 愛のアーチ

そういえば、今は玉島にすんでらっしゃるけど、福山出身だったことを思い出した。
な~る

こんどこの高橋秀展にもぜひ行きたいな

と、福山にバイバイ

こっくりこっくり しながら岡山に帰った時はもう日が暮れていました。
帰りに乗った列車

プチ鉄子の旅、これにて終わります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます