日本伝統工芸染織展に行って参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
はい、参りました
です。
着物友達と二人です。
全国最高水準の染織公募展の日本巡回展なんですって。
中四国地方ではここ岡山だけで開催なんだそうです。
人間国宝7人の至芸をはじめ紬、絣、紅型、江戸小紋など多様な着物や帯、81点。
わぁ、これステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これも良いわねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
地元岡山の作家 佐藤常子さんがちょうど会場にいらしてて、少しだけお話させていただきました。
とっても素敵な方
覚えてくださってて嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
はい、参りました
です。
着物友達と二人です。
全国最高水準の染織公募展の日本巡回展なんですって。
中四国地方ではここ岡山だけで開催なんだそうです。
人間国宝7人の至芸をはじめ紬、絣、紅型、江戸小紋など多様な着物や帯、81点。
わぁ、これステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これも良いわねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
地元岡山の作家 佐藤常子さんがちょうど会場にいらしてて、少しだけお話させていただきました。
とっても素敵な方
覚えてくださってて嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
岡山天満屋6階葦川会館にて
6/1まで
6/1まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます