帰国してから気づいたんですけど
一眼レフカメラの写真のサイズが
いつもはLなのに
Sになってた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
これはショック!
スマホの画像の方がええんじゃね?
ってほどで
(ノД`)・゜・。
多分、旅の前に点検に出したせい・・・
しばらく凹む
しかも同行のKさんの写真も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ごめんなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
恒例のマイブックの写真集も少なくて済みそうです (;´д`)トホホ
帰国後
はなんだか忙しくて珍しくバタバタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
小さい会社ですが9月決算でしたしね。
疲れもあってか風邪ひいてました。
ゼロゼロもでてしまい
と言っても微熱だったので直ぐに回復~
10/27は
OEC
クラブのイベントにも出かけました。
今回は「恐竜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/793fa7b1f2f2511da9afd0c531cd986f.jpg)
岡山理科大学にはなんと恐竜コースがあるんですよ~
そこでは子ども新聞(山陽新聞発行)でおなじみの石垣先生の貴重なお話が伺えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/7b882b6f00d4dd4d3d9ad2723be3c4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/937f0e28ad1aab71e3eef284961d7cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/7f417a4db144c5f6abdf22f5af8f81d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/b669bf3b63460bf078849b3cdf370dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/fc557ef2006999eb8775b0267ee1ef94.jpg)
エッセイの締め切りが11/3なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
助けて~~~
こんなこと言ってる間に書きなさいって言われそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/111c28147c5a5e3605a9c259a8db0060.jpg)
その夜・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/1140b2dd48544fb3b99c9a773666a54b.jpg)
青年劇場の「あの夏の絵」を観賞。@天神山プラザ
被爆証言を絵にする被爆二世と被爆者との実話です。
NHKのドキュメントで当時、観ていた内容でしたので、興味深く観ることができました。
今の時代の子供たちと戦争の頃を比べてなんと幸せなことだと思いました。
一眼レフカメラの写真のサイズが
いつもはLなのに
Sになってた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
これはショック!
スマホの画像の方がええんじゃね?
ってほどで
(ノД`)・゜・。
多分、旅の前に点検に出したせい・・・
しばらく凹む
しかも同行のKさんの写真も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
恒例のマイブックの写真集も少なくて済みそうです (;´д`)トホホ
帰国後
はなんだか忙しくて珍しくバタバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
小さい会社ですが9月決算でしたしね。
疲れもあってか風邪ひいてました。
ゼロゼロもでてしまい
と言っても微熱だったので直ぐに回復~
10/27は
OEC
クラブのイベントにも出かけました。
今回は「恐竜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/793fa7b1f2f2511da9afd0c531cd986f.jpg)
岡山理科大学にはなんと恐竜コースがあるんですよ~
そこでは子ども新聞(山陽新聞発行)でおなじみの石垣先生の貴重なお話が伺えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/7b882b6f00d4dd4d3d9ad2723be3c4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/937f0e28ad1aab71e3eef284961d7cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/7f417a4db144c5f6abdf22f5af8f81d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c9/b669bf3b63460bf078849b3cdf370dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/fc557ef2006999eb8775b0267ee1ef94.jpg)
エッセイの締め切りが11/3なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
助けて~~~
こんなこと言ってる間に書きなさいって言われそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/111c28147c5a5e3605a9c259a8db0060.jpg)
その夜・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/1140b2dd48544fb3b99c9a773666a54b.jpg)
青年劇場の「あの夏の絵」を観賞。@天神山プラザ
被爆証言を絵にする被爆二世と被爆者との実話です。
NHKのドキュメントで当時、観ていた内容でしたので、興味深く観ることができました。
今の時代の子供たちと戦争の頃を比べてなんと幸せなことだと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます