
11月の市民劇場は文学座の怪談「牡丹灯篭」
落語をもとにした芝居。
かつて杉村春子&北村和夫がコンビで上演を重ねたという人気作の台本を
文学座の後輩が受け継いだそうです。
今回の劇はみんな着物
私達はいつも着物なんですが、
司会や当番でドア係りの方も着物姿で、Σ(・ω・ノ)ノ!うれしかった(≧▽≦)
友達も私も何を着ていくか全然決めてなくて、(笑)
あれま。
偶然二人とも小紋でした~
新しい市民会館が建築中なので名残惜しく(まだ早いか)
初めてこんなところで撮ってみた。(地下)
帰り道 例の場所(源吉兆庵 新岡山本店)へお連れする(笑)
21:30頃 夜景と人物は難しい
すでに岡山駅周辺はシーンとしてたけど、この辺りには人がいた(笑)
若い女の子たちが車から出てきて、みんなパチリ
やってた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます