夏対策。
2012-06-14 | 日記

元気ですかっ
こないだ某デパートで
「いかがですか?」
って。


化粧品売り場のお姉さんに

そして
試供品

勢いで欲しかったパウダーを予約してきました。
金額も聞かずに。
よ、大人買い
大人になった気分でルンルンとカウンターに座りまして、ふと見ますと
「研修中

の札が彼女の胸に

(ま、そんなもんじゃ

帰り際、「ありがとうございましたぁ」
と同じ制服のお姉さん二人に愛想されました。
ええ、ベテラン風の人です。
ペコペコ へらへらのアタシ・・・(どして?)
このパウダーの香りを嗅ぐ度に思い出すことでしょう。
昔むかしそのむかし
プレゼントされて以来(二十代)使っていた、思いっきり背伸びのシャネルの5番のパウダー(廃番?)は
テンカフンの香りと間違われ
私の中で封印。
cocoは大人への第一歩かも。
今さら?
パートとアルバイトと派遣で持っているのが、今の『日本』と言う国ではござらんか!
大志を抱こう!
おばはんはおじさんより強い!
(我ながら名言!爆笑)
Chanelの研修生は見る眼があったのよ!
ゆかちゃんにcocoを纏わせるのに成功したのだから…
残り香で誰かわかるって、素敵じゃない?
色っぽいね~
だ~だ~(そうだそうだ)
オカシイっ
研修生がベテランになっていく過程を一緒に見守ろう
いや、私が少年からオジサンにならないよう、見守ってね
あれも勇気がいるぜぃ もっと大昔、姉がね、そういうのにつかまって眉毛の大半を剃られてしまい、後々大騒ぎしていた
今、思っても可笑しいよねえ 全て思い出に変わりまする
成人式で初めて「マスカラ」を体験。
パサパサと音はしたものの好きになれず。
今はメジカラが淋しくなったので、おでかけの時、少ししてるけど。
いまどきの高校生の方が上手だと思う
化粧は苦手。匂いも・・。
眉毛カットおねがいしたい