奈良のこと。
少し早めに仕事を終え、新幹線さくら
で新大阪へ。
大阪からJR大和路快速で奈良へは40分ほど。
お正月に行ってるからその辺りは心配要らなかった。
5時過ぎ奈良ホテル着。
ホテルから「ならまち」を散策。
夕食は町屋風のお店「江戸川」
で。
中庭の見えるステキな和室
でいただく。
ビール
を飲んだらとたんに眠くなってきた。
週末はお疲れ
なのだ。
猿沢の池、興福寺辺りを少し歩いてホテルへ。
友人からのメールで鹿さんによろしくって言われたが
「鹿さん、もう寝てたよ」
と返信。
お目当ての(いつもはロビーにあるらしい)上村松園の「花嫁」の絵は貸出中で見えないことを相棒に告白。
叱られずに安堵。
私が残念や
記念に(?)絵ハガキ
買ってきた。
福田平八郎の絵やアインシュタインが弾いたらしいピアノ
を拝見する。
せっかくなので単独でホテルを楽しむ。





へぇ、ヘップバーンも泊まったんやね
浴衣も鹿柄で可愛いじゃん
などと。ノスタルジーを楽しむ
その後、梅酒、ビール等をのみながらテレビを観る。
え、まだ9時?
少し早めに仕事を終え、新幹線さくら

大阪からJR大和路快速で奈良へは40分ほど。
お正月に行ってるからその辺りは心配要らなかった。
5時過ぎ奈良ホテル着。
ホテルから「ならまち」を散策。
夕食は町屋風のお店「江戸川」

中庭の見えるステキな和室

ビール

週末はお疲れ

猿沢の池、興福寺辺りを少し歩いてホテルへ。
友人からのメールで鹿さんによろしくって言われたが
「鹿さん、もう寝てたよ」

お目当ての(いつもはロビーにあるらしい)上村松園の「花嫁」の絵は貸出中で見えないことを相棒に告白。
叱られずに安堵。
私が残念や

記念に(?)絵ハガキ

福田平八郎の絵やアインシュタインが弾いたらしいピアノ

せっかくなので単独でホテルを楽しむ。





へぇ、ヘップバーンも泊まったんやね
浴衣も鹿柄で可愛いじゃん
などと。ノスタルジーを楽しむ

その後、梅酒、ビール等をのみながらテレビを観る。
え、まだ9時?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます