気ままなブログ

私の近況報告です。思うままに書き込んでいきます。良かったらコメントくださ~い

お箸の国の人だからぁ。

2009-03-05 | 出会い
箸使いがすべての物事の基本になる
仕事やおつきあいで人と食事する機会に恥ずかしい思いをした人も少なくないと思います。それだけ人柄や、どういう育ち方をしてきたかが箸使いにあらわれます。自分が思っている以上に人にみられているものです。
決して大げさでなく箸使いひとつでその先の人生がかわることすらあります。


「清紫会」新作法学院学院長 近藤珠實 様のお言葉・・・


そ、私はまだお箸を上手に使えません~







日本に来て何年?


いえ、生まれてからず~~っと日本です


お箸の国に生まれたのに???


茶道を習っているのに


不思議です~~~






これはなんとかせにゃ



と思っていたところ、先日行った金毘羅さんの参道に可愛いお箸専門店が



ここで薦められたのがこちら



じゃ~ん

その名も”由加ちゃん箸使い矯正ギブス”~~


思い込んだら~試練の道をゆくが~♪


(ちゃうちゃう



”箸使い”って名前のお箸ですわ。


でも鉄木の木(知らないけど)で作ってあるとこがみそ


こんな人に!!
誰にも気づかれずに、正しい箸使いを身に着けたい。
子供に正しい箸使いを教えたい。
矯正箸を使ったがあの圧迫感が嫌だ
機能だけでなく素材や使い心地にもこだわりたい。




興味がある人はこちらへ
     ↓
株式会社 兵左衛門 0120-194-846


とっくに皆に気づかれてるとは思いますが・・・頑張ります

次回食事の時、きっと私は注目の的???






最新の画像もっと見る

コメントを投稿