昨日は某協会の研修会でした。
「携帯電話の電源を切るか、マナーモードにしてください」
って言われてたのに
数回鳴ってました
変な着メロも。
聞こえないの?と言うくらい長い音も。
そして
「もしもし~」
と取った人も。
信じられない~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
休憩時間、トイレに行くと私の横から割り込もうとするおばはん。
どんだけ図々しいんじゃ
そうそう、アクロポリスでトイレの列に割り込んだおばはん(もちろん外国の人)に
(たぶん)文句をいった若い女子(もちろん外国の人)に
「よう言うた
」
と言ったよ。
誰にも同調してもらえんかったけど(私以外は外人ぢゃったから)
アタシは狙われやすい。(ような気がする
)
こないだの旅では機内食を二回変えられたし
(この話は次回)
今朝テレビでエスカレーターは一列に並ぶ必要なし
って言ってたね。
関東と関西じゃ開けておく位置(左右)が違うし
地方、特に岡山(笑)じゃ、開けてないことの方が多いし。
ウム
ちょっと???とは思ってたんだ。
基本、エスカレーターは歩くものではない そうなので
他人に気遣い不要
と言うことかな?
でもずいぶん浸透してるし、なかなかこれは崩れないだろうね
「携帯電話の電源を切るか、マナーモードにしてください」
って言われてたのに
数回鳴ってました
変な着メロも。
聞こえないの?と言うくらい長い音も。
そして
「もしもし~」
と取った人も。
信じられない~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

休憩時間、トイレに行くと私の横から割り込もうとするおばはん。
どんだけ図々しいんじゃ

そうそう、アクロポリスでトイレの列に割り込んだおばはん(もちろん外国の人)に
(たぶん)文句をいった若い女子(もちろん外国の人)に
「よう言うた

と言ったよ。
誰にも同調してもらえんかったけど(私以外は外人ぢゃったから)
アタシは狙われやすい。(ような気がする

こないだの旅では機内食を二回変えられたし

(この話は次回)
今朝テレビでエスカレーターは一列に並ぶ必要なし

って言ってたね。
関東と関西じゃ開けておく位置(左右)が違うし
地方、特に岡山(笑)じゃ、開けてないことの方が多いし。
ウム
ちょっと???とは思ってたんだ。
基本、エスカレーターは歩くものではない そうなので
他人に気遣い不要
と言うことかな?
でもずいぶん浸透してるし、なかなかこれは崩れないだろうね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます