オリエント急行 大陸側では3回牽引する列車が変わりました。
元 テツ(鉄) という添乗員さんだったおかげでいろいろ教わることができました。
フランスではこの子
スイスで切り離すところ

そしてスイスでは2両が

まだまだ鉄 のようですね、添乗員さん39歳
そしてベニス(イタリア)到着時
イタリアでは船にも列車にもItaly国旗を印刷することが義務化されたらしいです。
元 テツ(鉄) という添乗員さんだったおかげでいろいろ教わることができました。
フランスではこの子

スイスで切り離すところ


そしてスイスでは2両が


まだまだ鉄 のようですね、添乗員さん39歳
そしてベニス(イタリア)到着時

イタリアでは船にも列車にもItaly国旗を印刷することが義務化されたらしいです。
スイスでは最後尾だったけど、ベニスに着いたときは最前列でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます