![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ce/4af15f333a16497060ae016f6cff57d4.jpg)
あ~~~
梅ちゃんの部屋にも同じものがあるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この夏、お中元に頂いた 本高砂屋のお菓子(エコルセ)
の缶です。
デザインがアールヌーボーっぽくてお気に入り~
(もちろん中身も大好きです)
中はカラになっても捨てられず…
梅ちゃんの部屋が映る度 うふ 同じだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
当時はハイカラな柄だったんだろうなぁ
最近は詰め替え用とかなにかとエコな時代でこんな贅沢な(?)缶入りなど珍しくなってきたよね。
やれ、断捨離だっていわれるけど捨てられない物は捨てられない
そんな性格です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
きれいな紙袋・包装紙や紐まで捨てられない物多し。
また使えるかもって思ってしまう。
ポイポイ捨てられる人が羨ましくもなる。
と、さっき本高砂屋のHPを開いてびっくり
空き缶の使い方なるものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
なるほどねぇ。
使い方、参考にしよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
でも、私は夏の大掃除をしました。理由はノーコメント。
45ℓ入りのゴミ袋10以上捨てました。
モチ、「あー、あの服」もありました」。
でもでも、捨てられないのが由加ちゃんと同じ。
キレイな空き缶、空き箱、包装紙デス。
高砂屋のホームページ、参考になったよ
何度も引越してきたのに減ってない。
納戸は既にごみ置き場?
お洒落なお部屋に憧れてはみるけれど…
高砂屋、また進物にしよっと