セビーリャ 2008-01-24 | お出かけ スペイン広場には半円形広場になっています。 1929年のイベロ・アメリカ博覧会の会場として建築家アニバル・ゴンザレスによって建てられました。 橋の手すりや、ベンチにはここセビリア焼の陶器が埋め込まれています。 ココでもやはり馬と一緒に « フラメンコ~ | トップ | セビーリャ2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵な場所がいっぱい (Iちゃん) 2008-01-25 13:40:31 綺麗な街ですねー建物が カーブになるなんて すごいよねー それも 1929年に建てられているものがこのカーブ 建築家って すごいアンダルシアって マッチの歌で聞き覚えがあるわー 返信する スペインはアートの宝庫 (由加) 2008-01-29 15:38:30 芸術家が行きたがる理由が少しわかったど。古くて素敵な建築物がいっぱいでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
建物が カーブになるなんて すごいよねー それも 1929年に建てられているものがこのカーブ 建築家って すごい
アンダルシアって マッチの歌で聞き覚えがあるわー
古くて素敵な建築物がいっぱいでした。