
新聞に「ナイトガーデン」の記事
わぁ、オニバス、見たい
~
と、言うことで
さっそく仕事帰りに車を走らせました


何度かオニバスの葉は見ていたんですが、花は見たことがなかったんです。
そりゃそ~よ夜咲くんですものね
知らなかったよ~
入り口ではビール
や軽食を売っています。
キャンドルや電灯の灯りが素敵

イルミネーションに沿って歩いていくと
熱帯スイレン

幻想的な池になってる~~
パラグアイオニバス

この白い花は今日、夕方咲いたんですって。
朝いったん萎んで、また夕方咲くんだけどね、今度はピンクの花になるんだって~

子供だったら乗れるんだよね。
それにしても大きな葉っぱ
~
直径150cmだって~(ほぼ私くらいっ
)
今年の夏は暑かったので、開花が遅れたそうで、
2日程前から涼しくなったので咲き始めたんだって
他にもカラスウリやマツヨイグサ、オシロイバナもありました。
夜しか咲かない花がこんなに?

三脚立てて
撮影する人(ほとんど男性)多し。
こういう時はどうやって撮るんだ?
あ~写真うまくなりたい
わぁ、オニバス、見たい

と、言うことで
さっそく仕事帰りに車を走らせました



何度かオニバスの葉は見ていたんですが、花は見たことがなかったんです。
そりゃそ~よ夜咲くんですものね

知らなかったよ~
入り口ではビール

キャンドルや電灯の灯りが素敵


イルミネーションに沿って歩いていくと
熱帯スイレン


幻想的な池になってる~~

パラグアイオニバス


この白い花は今日、夕方咲いたんですって。
朝いったん萎んで、また夕方咲くんだけどね、今度はピンクの花になるんだって~

子供だったら乗れるんだよね。
それにしても大きな葉っぱ

直径150cmだって~(ほぼ私くらいっ

今年の夏は暑かったので、開花が遅れたそうで、
2日程前から涼しくなったので咲き始めたんだって

他にもカラスウリやマツヨイグサ、オシロイバナもありました。
夜しか咲かない花がこんなに?

三脚立てて

こういう時はどうやって撮るんだ?
あ~写真うまくなりたい

※岡山市半田山植物園
9/1~3 3日間のみ夜1時まで開園

9/1~3 3日間のみ夜1時まで開園
入園料おとな308円
もっとおとな(65歳以上)は無料
駐車料は300円
もっとおとな(65歳以上)は無料
駐車料は300円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます