パウル・クレーのおかげでエッセイをふたつ、
書きはじめました。
はい、今月末〆切のヤツです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう少し神戸の話にお付き合いください
兵庫県立美術館では常設展も鑑賞。
そこには神戸出身の小磯良平さんや金山平三さんの作品も
それはほんと代表作と言えるほど素晴らしいものたち
そして美術館の裏側(海側)には
ヤノベケンジさんのオブジェ「Sun Sister」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/f8ea6af7305e8c64b4e22299f6084dca.jpg)
阪神・淡路大震災から20年目の今年 設置されたのだとか。
過去・現在・未来を見つめ、希望の象徴としての「輝く太陽」を手に持ち、大地に立つ少女![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/f011e70c9eabb227ef87a36267991859.jpg)
すみません、こんなヤツで……
まっすぐ前を見る目はこの兵庫県立美術館と同じで堂々としてして眩しかったデス。
あ~言葉が薄っぺらや~
書きはじめました。
はい、今月末〆切のヤツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう少し神戸の話にお付き合いください
兵庫県立美術館では常設展も鑑賞。
そこには神戸出身の小磯良平さんや金山平三さんの作品も
それはほんと代表作と言えるほど素晴らしいものたち
そして美術館の裏側(海側)には
ヤノベケンジさんのオブジェ「Sun Sister」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/f8ea6af7305e8c64b4e22299f6084dca.jpg)
阪神・淡路大震災から20年目の今年 設置されたのだとか。
過去・現在・未来を見つめ、希望の象徴としての「輝く太陽」を手に持ち、大地に立つ少女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/f011e70c9eabb227ef87a36267991859.jpg)
すみません、こんなヤツで……
まっすぐ前を見る目はこの兵庫県立美術館と同じで堂々としてして眩しかったデス。
あ~言葉が薄っぺらや~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます